こんにちは、いたる(@mixart_twit)です。
9月に開催された、Amazon増税前最後のビッグセール。
上手く購入できた人もいれば、購入できなかった人もいると思います。
残念ながら購入できなかったあなたに、嬉しいお知らせです。
11月2日(土)午前9時から、『Amazonタイムセール祭り』が開催されます!
※11月1日(金)9時からプライム会員限定で先行スタート。
特に前回上手く購入できなかった方、欲しいものがなかった方にとっては絶好のチャンス。
今度こそ、しっかり準備してタイムセール祭りに臨みましょう!
それでは早速、Amazonタイムセール祭りについて解説していきたいと思います。
そんなことより、今すぐ「タイムセール祭りセール会場」へ行きたい。という方はこちらからどうぞ。
☟おすすめ商品は別記事でまとめています。

- 1月:2019年Amazonの「初売りセール」
- 7月:Amazon最大のセール「プライムデー」
- 12月:Amazon年末のビッグセール「サイバーマンデーセール」
- 不定期開催セール:「Amazonタイムセール祭り」 (このページです)
【お得なタイムセールは毎日開催しています!】
クリックできる目次
- 1 【12/6 9時~12/9】2019年の締めくくり。サイバーマンデーセール開催!
- 2 【開催中】Amazon Holiday 2019 クリスマスギフト
- 3 Amazonタイムセール祭りの開催日はいつ?
- 4 Amazonタイムセール祭りをお得にする事前準備
- 5 Amazonタイムセール祭りの目玉・おすすめ商品
- 6 63時間限定の特選タイムセール情報
- 7 プライム会員限定セール
- 8 【6/30まで】キャッシュレス還元対象の商品購入で会計時に5%還元
- 9 Amazonタイムセール祭りのお得&セール情報
- 10 【終了日未定】Kindle Unlimitedに登録で3ヶ月249円&再登録299円キャンペーン
- 11 Amazonタイムセール祭りの種類
- 12 Amazonタイムセール祭りまとめ
【12/6 9時~12/9】2019年の締めくくり。サイバーマンデーセール開催!
キャンペーン期間
2019年12月6日(金)9:00 ~ 2019年12月9日(月)23:59まで
キャンペーン内容
Amazonの2019年最後のビッグセール「サイバーマンデーセール」が開催されます。
プライムデーに次ぐ大きなセールなので、たくさんの商品がお得に買えるチャンスです。
サイバーマンデーセールをお得にする事前情報や目玉商品をまとめましたので、お得に買い物をしたいという方はチェックしてみてください。


【開催中】Amazon Holiday 2019 クリスマスギフト
クリスマスギフトを厳選したキャンペーンページが公開中です。
ジャンル、年齢、性別などで商品を絞ることができるので、欲しい商品も探しやすくなっています。
期間中に販売される限定商品もたくさんあるので、チェックしてみてください!
Amazonタイムセール祭りの開催日はいつ?
Amazonタイムセール祭りは、Amazonが不定期で開催するビッグセールです。
人気商品がセール価格で販売され、お得に買い物をすることができます。
そして、気になる次回のタイムセール祭りの開催期間は、
11月2日(土)午前9:00 から
⇩
11月4日(月)23:59 まで
の計63時間です。
※11月1日9時からプライム会員限定で先行セールが行われます。
63時間の間に、各種タイムセールやキャンペーンなどが開催されます。
値引き率も大きくなることが予想される、とってもお得なセールなんです。
- 2019年9月20日9:00~2019年9月23日23:59
- 2019年8月31日9:00~2019年9月2日23:59
- 2019年7月31日9:00~2019年8月2日23:59
- 2019年6月1日9:00~2019年6月3日23:59
- 2019年5月11日9:00~2019年5月13日23:59
- 2019年4月20日9:00~2019年4月23日23:59
- 2019年3月30日9:00~2019年4月1日23:59
- 2019年2月1日18:00~2019年2月3日23:59
- 2018年10月31日18:00~2018年11月4日1:59
- 2018年10月1日18:00~2018年10月5日1:59
Amazonタイムセール祭りをお得にする事前準備
タイムセール祭りの前にしておくべきことをまとめました。
- Amazonギフト券を購入しておく。
- ポイントアップキャンペーンにエントリーする。
- プライム会員になればタイムセールに30分早く参加できる。
- ショッピングアプリをスマホにインストールする。
1.Amazonギフト券を購入しておく
キャンペーン期間
2017年8月6日(火)0:00 ~ 終了日未定
※キャンペーンページにて終了の2週間前に告知あり。
- 現金でAmazonギフト券(チャージタイプ)を、5,000円以上チャージすると1,000ポイントがもらえる。
- さらに、チャージするたびに最大2.5%のポイントも貯まる。
このキャンペーンのすごいところは還元率が最大20%にもなること。
さらに、初回含めプライム会員なら最大で2.5%が還元される、お得なギフト券なんです。
ただし、特典の1,000ポイントがもらえるのは初回購入の対象者のみとなっています。
- キャンペーンページよりエントリーを済ませる。
- Amazonギフト券チャージタイプを1回に5,000円以上注文する。
- 「クレジットカード、あるいはコンビニ・ATM・ネットバンキング払い」で支払う。
- 後日ポイントが付与される。
- アカウント開設後、最初の買い物から30日以内のアカウントからのチャージは、キャンペーンの対象外となります。
- プライム会員付与率を適用するには、注文前にプライム会員であることが必要です。

例え欲しい商品がなかったとしても、ギフト券は買っておいて損はないですよ。
☟キャンペーンの紹介記事はこちら

2.ポイントアップキャンペーンにエントリーする
タイムセール祭りと同時に、ポイントアップキャンペーンも開催されます。
- ログインしてキャンペーンページを見る。
- キャンペーン期間中に、合計1万円以上買い物をする。
期間中に合計10,000円以上の買い物が対象となり、還元率に応じて最大で5000ポイントが還元されます。
セール商品以外も対象です。
ポイントの還元率は、利用状況に応じて最大で7.5%。
内訳は以下のようになっています。
前回のタイムセール祭りよりも1%減り、最大7.5%還元です。
11月1日9時からのプライム会員先行セールは、ポイントアップキャンペーンの対象外です。
Amazon Mastercardは、即時審査サービス(無料)を利用することで、申し込み後すぐにAmazonでの買い物に利用可能。
今からでも十分、Amazonの初売りセールに間に合いますよ。
3.プライム会員になる(先行セールおよびタイムセールに30分早く参加できる)
数量限定タイムセールの一部商品だけですが、プライム会員だと30分早く参加することができます。
一般会員が参加できないうちに、人気商品を優先的に購入することができるんです。
さらに、今回のタイムセール祭りでは、プライム会員限定で11月1日の先行セールに参加ができます。
人気商品の争奪戦に負けないためには、プライム会員であることが必須条件。
プライム会員の会費は、年額4,900円(税込)で月に換算すると408円で、入会後に30日間の無料体験期間もあります。
数量限定タイムセールは人気商品であればあるほど、争奪戦はさけられません。
タイムセールの特典は無料期間中でも対象になるので、セール期間に合わせて入会しても大丈夫です。
プライム会員には通常配送料が無料になったり、動画や音楽が見放題、聞き放題になったり、お得な特典がたくさんあります。
先行セールでは、プライムデーのようにお得な商品が登場することが予想されるので、この機会にプライム会員を体験してみてください。
30日間の無料期間の間に解約すれば、料金は一切かからないので安心して利用できますよ。
☟プライム会員の特典など詳細はこちら

4.ショッピングアプリをインストールする
開始時刻が公表されたタイムセールの商品を、ウォッチリストに入れることができる。
売り切れ中のタイムセール商品を、キャンセル待ちに入れておくことができる。
Amazonのショッピングアプリには、上記のように便利な機能があります。
ウォッチリストに入れた商品は、タイムセール開始直前に通知がもらえ、キャンセル待ちに入れておいた商品が購入可能になった場合も通知をもらうことができるんです。
この機能を使うことで、気になっていた商品のタイムセールを見逃すことがなくなります。
必ずアプリをインストールしておくようにしましょう!
Amazonタイムセール祭りの目玉・おすすめ商品

- Amazonデバイス
- 11月1日先行プライム会員限定セール目玉商品
- タイムセール祭り目玉商品
- プライムデー2019ベストセラー商品
Amazonデバイス
タイムセール祭りといえば、やはりAmazonデバイスの特価セール。
普段よりも安く購入できる可能性が高く、見逃せません。
※商品のリンクをクリックすると、商品ページへ移動できます。
※内蔵メモリなどは一番低いものです。
- Fire TV Stick:¥4,980→¥4,980
- Fire TV Stick 4K:¥6,980→¥6,980
- Fire TV Cube:¥14,980→¥14,980
☟Fire TV Stickの紹介記事はこちら



- Fire7:¥5,980→¥3,480(42%OFF)
- Fire HD8:¥8,980→¥5,680(37%OFF)
- Fire HD10:¥15,980→¥1,5980
- Fire7 キッズモデル:¥11,980→¥11,980
- Fire HD8 キッズモデル:¥14,980→¥14,980
- Fire HD10 キッズモデル:¥19,980→¥19,980
☟Fireタブレットの紹介記事はこちら


- Kindle:¥8,980→¥6,980(22%OFF)
- Kindle Paperwhite:¥13,980→¥9,980(29%OFF)
- Kindle Oasis:¥29,980→¥24,980(17%OFF)
- Kindleキッズモデル:¥10,980→¥10,980
☟Kindle Paperwhiteの紹介記事はこちら


- Echo Flex:¥2,980→¥2,980
- Echo Dot:¥5,980→¥3,300(45%OFF)
- Echo Dot with Clock:¥6,980→¥6,980
- Echo:¥11,980→¥11,980
- Echo Plus:¥17,980→¥12,980(28%OFF)
- Echo Studio:¥24,980→¥24,980
- Echo Show5:¥9,980→¥7,480(25%OFF)
- Echo Show:¥27,980→¥21,480(23%OFF)


タイムセール祭り目玉商品
プライムデー2019ベストセラー
1.Fire TV Stickシリーズ
プライムビデオをはじめ、U-NEXTやHulu、YouTubeなどをテレビで観ることができる「Fire TV Stick」。
プライムデーでは、Fire TV Stickが2,000円OFF、4Kモデルが2,500円OFFと、大特価で販売されました。
今回のタイムセール祭りでも特価で販売される可能性が高いので、忘れずチェックしましょう。
2. 【Amazonブランド】Happy Belly 天然水
プライムデーで、かなりの数が売れたAmazonブランド・Happy Bellyの天然水です。
通常価格でも2L×9本で1,100円と格安。
天然水を備蓄している人などは、チェックしてください。
3. 【Amazonブランド】SOLIMO シーチキン Lフレーク
天然水同様、プライムデーでたくさん売れた商品になります。
Amazonブランド「SOLIMO」のシーチキンLフレークは、はごろもフーズと共同企画したもの。
評判も良く、様々な料理にアレンジできるでおススメです。
4.パンパース オムツ さらさらケアシリーズ
子供が小さいときはいくらあっても足りないオムツ。
プライムデーでは、パンパースさらさらケアシリーズが大人気でした。
小さなお子さんいる方や、これから生まれてくる予定の方は見逃し厳禁の商品です。
5.モバイルバッテリー Anker PowerCore 10000
AnkerのPowerCore10000は、大容量かつコンパクトで高品質なのに低価格と、大人気のモバイルバッテリーです。
プライムデーでは、大特価で販売されたくさん売れました。
タイムセール祭りでもセールになる可能性が高いので、モバイルバッテリーを検討している方は必ずチェックしましょう。

6.Echo Dot
Amazonのスマートスピーカー「Echo Dot」は、購入しやすい価格ということもあり、プライムデーでたくさん売れました。
タイムセール祭りでも特価で販売されることが多いので、気になる方はチェックしておきましょう。
☟おすすめ商品、特選タイムセールはこちらでまとめています。

63時間限定の特選タイムセール情報

- イヤホン・充電器などスマホアクセサリーとSIMフリースマホがお買い得
- 声でTV等の家電を操作。アレクサ対応商品がお買い得
- Holy Stoneの人気ドローンがお買い得
- Beats・iPad・Apple Watch・MacBook等Apple製品がお買い得
- 人気のノートパソコンやデスクトップ、タブレットが特別価格
- GTRACINGのゲーミングチェアがお買い得
- TicWatch のスマートウォッチがお買い得
- Ankerのロボット掃除機やモバイルプロジェクターなど各種製品がお買い得
- 人気PC周辺機器がお買い得
- 人気メーカーのPC、タブレットの本体や関連商品がお買い得
- Ankerのモバイルバッテリー、充電器などがお買い得
- スマートフォン・スマートホームデバイスがお買い得
- 羽毛布団や毛布など、あったか寝具がお買い得
- ECOVACSのロボット掃除機がお買い得
- シャープの家電がお買い得
- 特選健康家電セール オムロン、タニタ、ルルド、スライヴ、パナソニック
- 家具・インテリア・タオル・ガーデン・工具などがお買い得
- テレビ・オーディオ・カメラなどがお買い得
- パナソニック・ブラウン・フィリップスなど電動シェーバーがお買い得
- 白物家電・理美容家電・キッチン家電やTVがお買い得
- ティファールなど人気フライパンやキッチン用品がお買い得
- 人気メーカーの調理・大型・家事・季節家電がお買い得
- アイリスオーヤマの家電・家具・寝具などがお買い得
- パナソニック・アイリス・NECなど照明がお買い得
- 加湿器、ヒーター、あったかグッズなど冬用家庭用品がお買い得
- ニューバランス、アシックス、アディダスのシューズ&バッグがお買い得
- スノボウェア・アウトドア・フィットネス・トレーニング器具がお買い得
- コーチ、グッチ、プラダ、ケイトスペードなどのブランド商品がお買い得
- クラークス、エコーなどブランドシューズがお買い得
- 【最大50%OFF】ディーゼル、コーエンほか秋冬ファッションがお買い得
- コーチ、ボッテガなど高級ブランドのバッグ・財布・アクセサリーがお買い得
- 【最大50%OFF】BEAMS、nano・universe、UNITED ARROWSなどがお買い得
- 秋・冬用のファッションアイテムがお買い得
- ビジネスシューズがお買い得
- 人気のフィットネス・ヨガ・ストレッチ商品がお買い得
- カジュアルスニーカーがお買い得
☟特選タイムセールについては、こちらでまとめています。

プライム会員限定セール

- イヤホン、ヘッドホン、電池などがお買い得
- 【クーポンで15~25%OFF】リーバイス・アルファインダストリーズなどがお買い得
- スリーエム 20%OFFセール(11/4まで)
- 30%OFFも。文房具・オフィス用品がお買い得
- 最大20%還元!資生堂、カネボウ、コーセーなど化粧品がお買い得
- カメラ・PC・おもちゃ 関連商品が20~50%OFF
- 【5~20%OFF】人気PCソフトがレジで割引(11/4まで)
- 人気PC周辺機器がレジで割引(11/4まで)
- 【5~10%OFF】シャープほか人気家電がお買い得(11/4まで)
- 【10%OFF】ルクエの新商品・ガンダムボトル・水筒など プライム会員限定セール
- 【伸縮タイプ】物干し竿2本セットがお買い得
- 【軽量タイプ】人気の風呂ふたがお買い得
- 【大処分祭り】キッチングッズ・家具・寝具・雑貨などがお買い得
- エムール 洗える 羽毛肩当てなどがお買い得
- [秋冬新作がお買い得]アルファキュービック、デコイ他レディースファッション
- ボジョレーヌーボーほか人気のお酒が最大50%OFF
- 3点以上で20%OFF!花王まとめ買いセール
- 日本製 泉州 タオルがお買い得
11月1日先行プライム会員限定セール目玉商品
今回のタイムセール祭りから初めて開催となった「プライム会員先行セール」。
現在公開されている商品を紹介していきます。
上記はほんの一部のようなので、開催後にセール対象商品がたくさん出てくる予定です。
プライム会員限定なので、プライムデーのようにお得な商品に巡り合えるかもしれないので、必ずチェックしましょう!
【6/30まで】キャッシュレス還元対象の商品購入で会計時に5%還元
10月1日からキャッシュレス還元がスタートしました。
Amazonでも、マーケットプレイスの対象商品が5%還元されます。
会計時にキャッシュレス決済を利用することで、決済金額の5%分に相当する金額を充当。
対象商品には「5%還元」のマークが表示されます。
☟その他のキャッシュレス決済のキャンペーン情報はこちら

Amazonタイムセール祭りのお得&セール情報
※セールと同時期に開催されている、キャンペーンやセールのお得情報を随時更新予定です。
いろいろな「はじめて」でポイントプレゼント
Amazonの対象サービスをはじめて利用する人は、ポイントをもらうことができる、お得なキャンペーンが開催中です。
- サインインした状態でキャンペーンページを閲覧します。
- 閲覧してから30日以内に、キャンペーンページから該当ストア(サービス)ページへ行き、サービスを利用することで、ポイントをプレゼント。
「はじめて」でポイントプレゼント一覧
- Amazon Payではじめてのお買いもの:300ポイント
- Amazonパントリーではじめてのお買いもの:400ポイント
- 定期おトク便ではじめての注文:300ポイント
- ミュージックCD・アナログレコードストアではじめてのお買いもの:100ポイント
- 産業・研究開発用品ストアではじめてのお買いもの:100ポイント
- ファッションストアではじめてのお買いもの:300ポイント
- ドラッグストアではじめてのお買いもの:300ポイント
- パソコン・周辺機器ストアではじめてのお買いもの:300ポイント
- 本・コミック・雑誌ストアではじめてのお買いもの:300ポイント
- おもちゃストアではじめてのお買いもの:300ポイント など
【終了日未定】Kindle Unlimitedに登録で3ヶ月249円&再登録299円キャンペーン
キャンペーン期間
プライム会員対象キャンペーン:2019年10月28日(月)~ 終了日未定 ※1
再登録キャンペーン:2019年8月23日(水)14:00 ~ 終了日未定 ※2
※1 キャンペーンページにて、終了2週間前までにお知らせ予定。
※2 キャンペーン細則がないため、終了日が不明です。
キャンペーン内容
キャンペーン期間中にKindle Unlimitedへ登録すると、
プライム会員対象キャンペーン:3ヶ月249円
再登録キャンペーン:3ヶ月299円
で利用することができます。
対象者
プライム会員対象キャンペーン:プライム会員(無料期間含む)
再登録キャンペーン:過去にKindle Unlimitedを利用したことがある方。※2
※2 以前、利用したことがある方でもキャンペーンプランが利用できない場合あり。
このキャンペーンに申し込んだ場合、Kindle Unlimitedの30日間無料体験をすることはできなくなります。
※キャンペーンプランは、対象者のみに表示されます。
※契約期間の途中で解約しても、期間終了まで利用可能です。
☟キャンペーン紹介記事はこちら

その他のキャンペーン一覧
- 【終了日未定】『Music Unlimited』MP3ダウンロードで90日間無料キャンペーン
- 【終了日記載なし】Echo Dot+Music Unlimited個人プラン1ヶ月分がセットで999円
- 【終了日未定】『Music Unlimited』MP3ダウンロードで90日間無料キャンペーン
- 【11/2まで】ブランド・ジャパン2019 総合力ランキング1位獲得感謝セール Echoが56%OFF
- 【11/4まで】服・シューズ・バッグなどがクーポンで最大20%OFF
- 【1/6まで】Amazon Music Unlimited学生プラン6ヶ月無料キャンペーン
- 【11/7まで】ハイレゾ聴き放題 Amazon Music HD 初回90日間無料キャンペーン
- 【終了日未定】ギフト券をネットで初回購入2,000円以上で200円ポイント
☟Amazonで開催中のキャンペーン情報はこちら

Amazonタイムセール祭りの種類
- 特選タイムセール。
- 数量限定タイムセール。
- お買い得情報。
特選タイムセール
- 0時に更新(開催日は開始時刻)。
- 事前予告なし。
- 人気商品が登場。
セール期間中の0時になると始まるタイムセールです(開催日はセール開始時刻)。
事前予告がないため、0時にならないと何がセールになるのかが分かりません。
人気商品や目玉商品は、特選タームセールに出てくることが多いので、0時になったらまずここをチェックしましょう!
数量限定タイムセール
- 最大で8時間で終了。
- 時間・数量限定、事前予告あり。
- ウォッチリストに入れると通知がある。
開始時間、商品が事前に予告される、時間・数量限定のセールです。
数量限定なので、人気商品はすぐに売り切れてしまうこともあります。
そんな時は、Amazonショッピングアプリのウォッチリスト機能を使いましょう。
気になった商品をウォッチリストに追加しておくと、セール開始直前に通知をもらえます。
キャンセル待ちに登録した商品も、購入可能になったら通知をくれるので、見逃すこともないので安心ですよ。
お買い得情報
- プライムデー限定商品。
- プライム会員限定キャンペーン。
- レジで割引キャンペーン。
- 複数商品購入でお得になるまとめて割引。
- ポイントアップキャンペーン。 など
セール期間中はタイムセール以外にも、お得なキャンペーンなどが開催されています。
プライム会員限定の商品やキャンペーン、お得な割引セール、ポイントアップキャンペーンなど、お得なものばかりですよ。
Amazonタイムセール祭りまとめ
- 開催期間は、11/2(土)09:00 から 11/4(月)23:59 までの63時間。
- 11/109:00からはプライム会員限定の先行セールを開催。
- 3種類のセールがある。
- 事前準備をしておこう(ギフト券購入がお得)。
- 目玉商品や気になる商品をチェックしておこう。
- ウォッチリストを有効活用しよう。
- 他にもお得なキャンペーン・セールが開催中。
タイムセール祭りは、不定期開催のビッグセールです。
大規模セールは、毎回お買い得価格で購入できるので、今のうちに購入したいと思っている商品を、リストなどにまとめておくといいかもしれませんね。
プライム会員ならポイント還元率もアップし、タイムセールに30分早く参加できます。
無料体験中でも対象なので、この機会に体験してみるのもいいですね。
特にギフト券はお得なので、事前に購入しておくのがおススメ。
セールで買いそびれないためにも、事前にしっかり準備をしてセールに臨みましょう!
☟特選タイムセール情報とおすすめ商品はコチラでまとめています。
