この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
通勤・通学、家事などのスキマ時間に利用できるアンケートサイト。
やればやった分だけポイントが貯まる、コツコツ派に人気のポイ活です。
ですがスキマ時間でできるとはいえ、同じ時間を費やすなら、効率よくたくさん稼げるサイトを利用したいですよね。
でもアンケートサイトは沢山あってどれを使えばいいか分からない。
という方のために、本記事では初心者でも効率よく稼げるアンケートサイトを紹介していきたいと思います。
ぜひサイト選びの参考にしてみてください。
クリックできる目次
🏆おすすめ1位 マクロミル
ポイントレート | 1pt=1円 |
最低換金額 | 500pt(500円)~ ※初回のみ300pt |
換金手数料 | 無料 |
配信数 | 非常に多い |
スマホアプリ | あり |
年齢制限 | 6歳以上 ※18歳未満は保護者の同意が必要。 |
新規登録で最大1,000Pが当たるスクラッチチャレンジ!
マクロミルはアンケートサイトのなかでも、アンケートの配信数がダントツです。
多いときは1日に10件以上配信される日もあるので、やればやるほどたくさん稼ぐことができます。
アンケートのスマホ表示に対応していて、スマホアプリもあるのでスキマ時間にサクッと回答が可能です。
稼いだポイントは、現金やギフトコードなどに手数料無料で交換が可能です。
- アンケート配信数がダントツで多い
- スマホアプリ&スマホ対応表示で回答がしやすい
- 換金手数料が無料
- 最低交換額が500円相当
どんどん貯まる!人気No.1サイト
🏆おすすめ2位 infoQ(インフォキュー)
ポイントレート | 1pt=1円 |
最低換金額 | 500pt(500円)~ |
換金手数料 | 無料 |
配信数 | 多い |
スマホアプリ | あり |
年齢制限 | 15歳以上 |
【開催中】新規登録&条件達成で最大1,000円相当もらえる
infoQは、GMOグループが運営するアンケートサイトです。
アンケート数は1日3~5件と多く、報酬も高めに設定されています。
ミニゲームや広告利用などのポイントサイト要素があり、アンケート以外で稼ぐことができるのもinfoQの特徴です。
サイトもスマホアプリも見やすく使いやすいので、スムーズに回答することができます。
交換先も多く、利用しやすいサイトの一つです。
- アンケートの配信数が多く稼ぎやすい
- アンケート以外でも稼ぐことができる
- スマホアプリで簡単に回答できる
- 最低交換額が500円相当
空き時間でサクサク稼げる!
🏆おすすめ3位 楽天インサイト(旧楽天リサーチ)
ポイントレート | 1pt=1円 |
最低換金額 | 1pt~ |
換金手数料 | 無料 |
配信数 | 普通 |
スマホアプリ | あり |
年齢制限 | 15歳以上。15歳未満は保護者の同意が必要。 |
楽天インサイトは、WEBアンケートがメインですが、座談会、会場調査、商品モニターなどもあるアンケートサイトです。
アンケート数も1日1~3件と多く、ポイントも貯まりやすくなっています。
もらえるポイントは楽天スーパーポイントで、翌月15日までに1ptから自動で登録した楽天IDへ付与。
最低換金額もなく、楽天と提携しているいろんなサービスで利用することができます。
スマホアプリがあるので、サクサク回答できて使いやすいのも特徴です。
- 1ptから無料で毎月自動交換
- スマホアプリでサクサク回答できる
- アンケート数も多くポイントが貯まりやすい
- 交換先が楽天ポイントのみ
1ptから無料で自動交換。(現・楽天インサイト)
おすすめ4位 i-Say(アイセイ)
ポイントレート | 1pt=1円 |
最低換金額 | 300pt(300円)~ |
換金手数料 | 無料~ |
配信数 | 少な目 |
スマホアプリ | なし |
年齢制限 | 16歳以上 |
i-Sayは、WEBアンケートメインのアンケートサイトです。
基本的に事前アンケートはなく本アンケートとなり、数は少ないですが報酬が高いアンケートが多いのが特徴。
ただし、アンケートの趣旨に合わない場合は、途中で終了してしまうことがあります。
(途中で終了しても3pt程度付与されます。)
スマホアプリはありませんが、スマホには対応。
アンケートへ回答がしやすくなっています。
アンケートを一つ回答すると、毎月の5,000ptなどが当たる抽選に自動でエントリー。
アンケートに回答すればするほど、当選確率はアップします。
現在のところ、交換先がAmazonギフト券やiTunesコードなどしかなく、現金への交換はできません。
- 本アンケートがメインなので報酬が高い
- スマホに対応しているので回答しやすい
- アンケートに回答すると抽選に自動でエントリーされる
- アンケート数が少なめ
- 交換先が少ない
本アンケートなので報酬が高い
おすすめ5位 リサーチパネル
ポイントレート | 10pt=1円 |
最低換金額 | 3,000pt(300円)~ |
換金手数料 | 無料~ |
配信数 | 多い |
スマホアプリ | なし |
年齢制限 | 6歳以上 ※16歳以下は保護者の同意が必要 |
リサーチパネルは、ECナビから独立したアンケートサイトです。
アンケートの配信数は1日2~4件と多く、単価も高いので稼ぎやすくなっています。
アンケート一覧の画面で、各アンケートの想定時間を記載。
そのため、時間がないときなどに、短いアンケートを選んで回答することができて便利です。
さらにECナビの会員ランクを上げる事で、獲得したポイントの最大5%がボーナスポイントとして加算されるのでとてもお得です。
ポイントはECナビとの合算になるので、換金しやすいのも特徴です。
※ECナビはポイントサイトです。
- アンケートのポイント数が高い
- 想定時間が表示されているので分かりやすい
- ECナビの会員ランクでお得にできる
- ECナビなのかリサーチパネルなのか分かりずらい
156万人が利用する人気サイト!
おすすめ6位 オピニオンワールド
ポイントレート | 1pt=2円 |
最低換金額 | 250pt(500円)~ |
換金手数料 | 無料 |
配信数 | 少ない |
スマホアプリ | なし |
年齢制限 | 14歳以下は保護者の同意が必要 |
オピニオンワールドは事前アンケートがなく、すべてが本アンケートです。
一番の特徴は、謝礼ポイントが高額なところ。
配信数は1日1件あるかどうかですが、一度に100円以上もらえることもあります。
コツコツやるのが苦手な人におススメのサイトです。
オピニオンワールドは現金に交換することができません。
amazonなどのギフトコードへ交換することになるので少し不便です。
- 全てが本アンケートで謝礼ポイントが高額
- コツコツやるのが苦手な人におススメ
- 換金手数料が無料
- 配信数が少ない
- 交換先が少ない
高額報酬のアンケートサイト
おすすめ7位 サイバーパネル
ポイントレート | 1pt=1円 |
最低換金額 | 10pt(10円)~ |
換金手数料 | 無料 |
配信数 | 少ない |
スマホアプリ | なし |
年齢制限 | 満15歳以上 |
【開催中】登録後1回以上アンケート回答で100円相当
サイバーパネルは、新規登録後のウェルカムアンケートで100ポイント近く獲得することができます。
サイト、アンケート回答画面がスマホ対応しているので回答がしやすいです。
ただ、アンケート数が少ないのがデメリット。
その分、PeXへの交換が10ポイントからと簡単に交換できるメリットもあります。
- 10円からポイント交換できる
- スマホからでも簡単に回答できる
- 図書カードにも交換可能
- 配信数が少なめ
10円から交換できる!
おすすめ8位 D STYLE WEB
ポイントレート | 1pt=1円 |
最低換金額 | 250pt(250円)~ |
換金手数料 | 無料~ |
配信数 | 普通 |
スマホアプリ | なし |
年齢制限 | 15歳以上 ※15歳未満は保護者の同意が必要 |
D STYLE WEBは座談会や会場調査タイプのアンケートが多いサイト。
座談会や会場調査は、指定された会場に行きグループで話し合ったり、商品を使用してみてアンケートに回答したりするアンケートです。
1回の謝礼金額が高額で、1万円以上もらえることもあります。
スマホアプリはありませんが、サイト自体はスマホ対応はしているので利用しやすいです。
アンケートの回答数によりランクが決まり、ランクに応じたプレゼントへ応募ができます。
- 座談会や会場調査の案件が多い
- 1回の参加で1万円以上もらえることもある
- 会員ランクに応じたプレゼントへ応募ができる
- 通常のアンケートは少ない
おすすめ9位 キューモニター
ポイントレート | 1pt=1円 |
最低換金額 | 50pt(50円)~ |
換金手数料 | 無料 |
配信数 | 少な目 |
スマホアプリ | あり |
年齢制限 | 14歳以上 |
キューモニターはアンケート数こそ多くはありませんが、スマホ対応、交換手数料無料、50円相当から交換可能など、他のサイトにはない魅力があります。
特に50円相当から交換できる点はおすすめポイント。
サイトもシンプルで利用しやすく、初心者の方でも簡単にアンケートに回答することができます。
- 50円から交換できる
- 交換手数料が無料で交換先も豊富
- アプリ対応でサクッと回答できる
- シンプルなサイトなので初心者でも利用しやすい
- アンケートの配信数が少なめ
アプリで簡単に回答できるアンケートサイト
アンケートサイト以外のポイ活
アンケートサイト以外でもポイ活をしたい、という方におすすめのポイ活を紹介します。
- ポイ活の定番『ポイントサイト』
- 『ECサイト』でポイントを有効活用
ポイ活の方法はアンケートサイト以外にもありますが、とくに一気に稼ぎたいという人は、ポイントサイトがおすすめ。
そこで、ポイントサイトも含め、いくつか紹介していきたいと思います。
ポイ活の定番 ポイントサイト
ポイントサイトは、ショッピングや会員登録などの広告案件を利用したり、無料ゲームやガチャなどをしたりしてポイントが貯められるサイトです。
用意するのはメールアドレスのみ。
初期費用0円で始められる、ノーリスクのポイ活方法です。
クレジットカード発行やFX口座開設などで、一気に1万円以上稼ぐこともできます。
『ECサイト』でポイントを有効活用
楽天やPayPayなど、大手キャリアのポイントには有効活用できるECサイトがあります。
ポイ活で貯めたポイントは、どこかで使うこと(出口戦略)が必要です。
各大手キャリアのECサイトでは、ポイント使って買い物ができるのでポイント消費におすすめ。
利用すればするほどポイントが貯まる仕組みになっていることが多く、さらにポイントを貯めることもできます。
- 楽天市場(楽天ポイント)
- Yahooショッピング(PayPayポイント)
- PayPayモール(PayPayポイント)
- dショッピング(dポイント)
- au PAYマーケット(Pontaポイント)
ポイント管理や家計簿におすすめマネーフォワード
ポイ活をやるうえで、ポイントやお金の管理は必須ですが、何かと面倒で後回しになりがち。
自動で管理してくれるアプリがあったらなぁって思いますよね。
そんなあなたにおすすめのアプリが「マネーフォワードME」です。
ポイントや口座を登録するだけで、毎日のお金やポイントの流れを自動で見える化。
都度の手入力は不要、誰でも簡単に管理することができます。
しかも、ポイントや口座などの登録は4件まで無料。
有料プランだとさらに便利ですが、無料でもしっかり管理することができます。
家計簿もポイント確認もこれ一つで管理
僕もポイント管理や家計簿にマネーフォワードを使っているよ。
まとめ
ここで紹介したアンケートサイトは、どれも初心者でもカンタンに利用できるサイトです。
どこにしたらいいか迷っているなら、上位のサイトから登録して利用してみましょう。
それから自分に合ったサイトを見つけても遅くはないと思います。