ポイ活におすすめのポイントサイトをチェック

【レビュー】ロジクール G705は手が小さい人におすすめゲーミングマウスだった

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは、いたる(@mixart_twit)です。

店頭でふと手に取ったゲーミングマウスは、一般的なマウスとは違う小型モデル。

気になったので購入し使ってみたところ。今までとは違う操作感で手が小さい僕にもフィットする最高のマウスでした。

 

本記事では、そんな「ロジクール G705」を実際に使ってみて感じたメリットやデメリットを紹介していきたいと思います。

購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

G705の魅力
  • 手が小さくても扱いやすい小型マウス
  • 軽量かつ抜群の操作性
  • ゲーミングマウスらしからぬデザイン性

 

 

↓動画で確認したい方はこちら

 

 

この記事を書いている人
プロフィール背景画像
プロフィール画像

いたる

ポイ活歴20年越え。これまでの経験からおすすめのポイ活を紹介しています。FP2級簿記3級などお金に関する資格も取得。暮らしのお役立ち情報や商品レビューなど、読者の役に立つような情報の発信を心がけています。

ポイ活するならハピタスがおすすめ

高還元案件を多数掲載し、初心者でも使いやすいのが魅力!

今なら新規登録で最大1,100円相当がもらえるチャンス‼

登録はこちら

ロジクール G705 基本情報

機種
G705 WL
価格(2023年1月17日現在) ¥12,870
接続方式 LIGHTSPEEDワイヤレス
Bluetooth
センサー 記載なし
センサー分解能 100~8,200DPI
最大トラッキングスピード 記載なし
最大検出加速度 記載なし
RBGライト LIGHTSYNC RGBライト(3ゾーン)
ボタン数 6個
電源 内蔵リチウムイオン電池
連続作動時間 最大40時間
サイズ W68.1 × D105.8 × H39.4(㎜)
重量 85g
カラー ホワイト
保証期間 2年間

G705の外観

卵型の丸みを帯びた形状の小型マウス。

 

 ロジクール g705

大きめのソールが付いており、滑りは良好。

 

ロジクール g705

サイドボタンは小さいが押しやすいので気になりませんでした。

 

ロジクール g705

右側面にはボタンなどはありません。

 

ロジクール g705

右手で持ちやすいように少し傾斜があります。

 

ロジクール g705

持ちやすいのですが欲を言えば右サイドにもくぼみが欲しいところ。

 

G705の付属品

ロジクール g705

  • LIGHTSPEEDワイヤレスレシーバー
  • 延長アダプタ
  • 充電ケーブル
  • 保証書

付属品はコンセプトに合わせ、全てホワイトで統一されています。

不足しているものはなく、別途購入が必要なものはなさそうです。

 

 

【レビュー】ロジクール G303SH/小型で操作性抜群のゲーミングマウス【SHROUDエディション】 【レビュー】ロジクール G303SH/小型で操作性抜群のゲーミングマウス【SHROUDエディション】

 




G705のメリット・特徴

メリット・特徴

メリット
  • 手が小さくても扱いやすい小型マウス
  • 軽量かつ抜群の操作性
  • 没入感が増すライティング機能
  • マウス上部に便利なボタンを配置
  • ゲーミングマウスらしからぬデザイン性
  • 接続方法がレシーバーとBluetoothの2通り
  • 安心のメーカー保証

手が小さくても扱いやすい小型マウス

ロジクール g705

G705の最大の特徴は、なんといっても小型のゲーミングマウスということ。

手が小さい方でも扱いやすい、今までありそうでなかったマウスなんです。

手にフィットすることで、長時間のプレイも快適にできるメリットも。

ただ小さいだけでなく、ボタンも押しやすく使いやすさにもこだわっています。

 

軽量かつ抜群の操作性

G705は85gと軽いマウスです。

さらに、しっかりつかめる小型サイズなので操作性も抜群。

手が小さいこともありますが、今までのマウスだと手全体で動かす感覚でした。

ですが、G705は指で動かすという感覚があります。

そのため、より細かい動きが可能になりエイムも向上しました。

 

没入感が増すライティング機能

ロジクール g705

マウスのおしり部分に輪をかけるように光るライティング。

色や光り方も自由にカスタマイズでき、プレイ中の没入感を上げてくれます。

ライティングが要らないという方もいると思いますが、僕は好きな色に光らせた方がプレイするときの気分が高まるので、気に入っているポイントの一つです。

 

マウス上部に便利なボタンを配置

マウスの上部、ホイールの後ろに1つボタンがあります。

このボタンが以外に便利で、フォートナイトのような多くのキーを使用するゲームでかなり有効。

配置できるキーがない、などといった場合にあると嬉しい便利ボタンです。

 

ゲーミングマウスらしからぬデザイン性

G705はホワイトを基調にした卵型のかわいらしいデザインになっています。

ライティングもマウスのおしり部分に輪をかけるように光り、とてもおしゃれ。

 

シャープで洗練されたデザインが多い中、柔らかく和むデザインです。

個人的には丸っこいデザインが好きなので、G705は結構気に入っています。

 

安心のメーカー保証

メーカー保証が標準で2年間ついているので、初期不良などの不具合が出ても安心。

サポートもしっかりしているので、安心して購入することができます。

 

 

G705のデメリット・注意点

デメリット・注意点

デメリット
  • 他機種よりもスペックが劣る
  • 連続使用時間が短い
  • 昨今の計量モデルよりも重い

他機種よりもスペックが劣る

G PROやG502Xなどのハイエンドモデルと比べ、センサーの性能が劣ります。

センサーの記載はありませんが、HEROセンサーは使われていません。

ワイヤレス接続もG PROなどに使われているプログレードではなく、ゲーミンググレードのLIGHTSPEEDです。

そのため、よりシビアな動作を求める方には向いておらず、性能よりも使いやすさを重視する方向けのマウスになっています。

 

連続使用時間が短い

G705は連続使用時間が最大40時間と短いのがデメリット。

1日何時間もプレイする方や作業用として兼用する方にとっては、物足りない使用時間だと思います。

小さいマウスなので仕方ない部分もありますが、充電という余計な心配事ができてしまうのが残念ポイントです。

 

昨今の計量モデルよりも重い

G705は85gと軽量のマウスなのですが、昨今の軽量マウスは60g前後のものが多いのが現状。

重いわけではありませんが、軽いマウスが好きな方にとっては重たく感じるかもしれません。

 

【SteelSeries Apex Pro TKL(2023)レビュー】買ってよかった思える最高のゲーミングキーボード 【SteelSeries Apex Pro TKL 2023 レビュー】買ってよかった思える最高のゲーミングキーボード

 




手持ちの他機種との比較(2023.1.17現在)

ロジクール g705

機種
VM600PE

G705 WL

G502X LIGHTSPEED
価格(2022年10月24日現在) ¥14,980 ¥12,870 ¥19,360
接続方式 USB2.4GHz無線 / 有線両対応 無線(LIGHTSPEED) 無線(LIGHTSPEED)
センサー PixArt PAW3395DM + Dsensor 記載なし HERO 25K
センサー分解能 100~26,000DPI(100DPI単位) 100~8,200DPI 100~25,600DPI
最大トラッキングスピード 650IPS 記載なし 400IPS
最大検出加速度 50G 記載なし 40G
ボタン数 8個※ホイールボタン含む 6個※ホイールボタン含む 13個※ホイールボタン含む
連続作動時間 最大95時間 最大40時間 最大140時間
サイズ W66.5 × D123.5 × H42.0(㎜) W68.1 × D105.8 × H39.4(㎜) W79.2 × D131.4 × H41.1(㎜)
重量 75g 85g 100g
カラー ブラック ホワイト ブラック/ホワイト 
保証期間 2年間  2年間 2年間 

 

G705は一般的なゲーミングマウスと比べ、かなり小型でコンパクト。

丸みを帯びた卵型のデザインで、ぱっと見ゲーミングマウスには見えません。

 

手の小さい方向けにつくられたマウスなので、性能よりも使いやすさを重視。

ボタン数も6個と多く、Bluetooth接続ができるメリットもあります。

ライティングもおしゃれで、映えるゲーミングマウスが欲しい方にもおすすめです。

 

軽量かつ洗練されたゲーミングマウス G502X LIGHTSPEEDをレビュー【ロジクール】

【レビュー】エレコム ゲーミングマウス VM600PE 【レビュー】エレコム ゲーミングマウス VM600PE/軽くて握りやすい良いとこどりマウス

 

ロジクール g705

 

ロジクール G705 まとめ

まとめ

VM600PEまとめ

【メリット・特徴】

  • 手が小さくても扱いやすい小型マウス
  • 軽量かつ抜群の操作性
  • 没入感が増すライティング機能
  • マウス上部に便利なボタンを配置
  • ゲーミングマウスらしからぬデザイン性
  • 安心のメーカー保証

 

【デメリット・注意点】

  • 他機種よりもスペックが劣る
  • 連続使用時間が短い
  • 昨今の計量モデルよりも重い

 

G705は、手の小さい僕にとって最適なゲーミングマウスでした。

性能面で劣る部分はありますが、ライトユーザーや初めての方に向いていると思います。

デザインもホワイトを基調とし、付属品まで統一感のあるものになっていてとてもおしゃれです。

手が小さくてなかなか合うマウスが見つからない、という方は一度チェックしてみてください。