ポイ活におすすめのポイントサイトをチェック

【確定申告のやり方】ポイ活で稼いだ分の申告書作成&提出方法をやさしく解説

【確定申告のやり方】ポイ活で稼いだ分の申告書作成&提出方法をやさしく解説

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは、いたる(@mixart_twit)です。

ポイ活で稼いだ金額が決められた金額以上になると、確定申告が必要です。

「でも、難しそうだし、やり方もいつまでに提出すればいいかも分からない。」

と、感じている方も多いと思います。

 

確かに、難しい用語も多いし、どこに何を書いたらいいか分からないですよね。

ここでは、そんなあなたのために、確定申告書の作成方法と提出方法を解説していきたいと思います。

 

確定申告作成・提出の流れ

  1. 確定申告書作成のページにアクセス。
  2. 申告に必要な所得情報を入力。
  3. 個人情報などを入力。
  4. 申告書類を印刷。
  5. 追記及び、印鑑を押す。
  6. 税務署に提出。

 

記帳はやよいがおススメ

日々のポイ活の収益を記帳するなら「やよいの白色申告オンライン」がおススメ!

登録はもちろん、無料ですべての機能が使えますよ。

☞ やよいの白色申告オンライン

この記事を書いている人
プロフィール背景画像
プロフィール画像

いたる

ポイ活歴20年越え。これまでの経験からおすすめのポイ活を紹介しています。FP2級簿記3級などお金に関する資格も取得。暮らしのお役立ち情報や商品レビューなど、読者の役に立つような情報の発信を心がけています。




確定申告書の作成方法

確定申告のやり方

確定申告書は、ポイ活以外に収入がない専業主婦などの場合と、サラリーマンなどの給与所得者の場合で作成方法が異なります。

 

作成方法の主な違い

  • 専業主婦:ポイ活の所得を記入。
  • サラリーマン:給与所得とポイ活の所得を記入。

 

他にも細かい違いはありますが、それぞれ解説していきたいと思います。

 

1.ポイ活以外に収入がない(専業主婦など)場合の作成方法

専業主婦

無職や専業主婦のように、給与などの所得がない方には38万円の基礎控除があります。

ですので、ポイ活以外に収入がない人は、ポイ活の収入が38万円以上の場合に確定申告が必要です。

【ポイ活で稼いだら確定申告】必要な人、申告時期、計算方法などやさしく解説

 

申告の際には、雑所得として申告をします。

作成は、国税庁の確定申告書作成コーナーを使用しますので、下記へアクセスしてください。


参考
確定申告書等作成コーナートップ国税庁HP

[prpsay img=”https://mixart.jp/wp-content/uploads/2020/02/itaru.jpg”]それでは、ポイ活以外に収入がない(専業主婦など)場合の作成方法を解説していきます。[/prpsay]

 

1.提出方法を選択する

提出方法を選択する

作成コーナーのトップページにある、作成開始をクリックします。

 

提出方法を選択する

次に、印刷して書面を提出するをクリックしてください。

 

提出方法を選択する

動作環境や利用規約を確認し、利用規約に同意して次へをクリックします。

 

2.作成する申告書を選択する

作成する申告書を選択する

あなたの生年月日を入力し、入力終了(次へ)をクリックしてください。

 

作成する申告書を選択する

申告書の選択に移ります。

申告書等の作成にある、所得税を選択してください。

 

作成する申告書を選択する

入力方法の選択で、左記以外の所得のある方にある作成開始をクリックします。

 

3.所得の金額を入力する

所得の金額を入力する

入力方法を選択したら、所得金額の入力に移ります。

「雑所得のその他」にある入力するをクリックしてください。

 

所得の金額を入力する

上記以外(報酬等)の横にある入力するをクリックします。

 

所得の金額を入力する

次に、ポイ活で稼いだ金額と、ポイ活にかかった経費を入力していきます。

種目や名称などは上記ような感じでOKです。

入力が終わったら入力終了(次へ)をクリックしてください。

 

所得の金額を入力する

入力した内容が反映されたことを確認し、入力終了(次へ)をクリックします。

 

所得の金額を入力する

雑所得の項目に金額が反映されていることを確認したら、入力終了(次へ)をクリックしてください。

 

4.納税する金額を確認する

「所得控除入力」と「税額控除・その他の項目の入力」は、記入することがないので次へをクリックし、計算結果確認へ進んでください。

 

納税する金額を確認する

計算結果確認では、入力した金額に応じた納税額が表示されます。

 

納税する金額を確認する

納税額を確認したら、ページの下にある次へをクリックしてください。

そのあとは、「住民税等入力」→「住所・氏名等入力」の順に進みます。

※「住民税等入力」では次へをクリックしてください。

 

納税金額は所得税のみの金額です。

住民税は6月以降に支払通知が送られてきます。

 

5.提出方法の確認と必要事項を入力する

提出方法の確認と必要事項を入力する

納税の方法は上記5種類となっていますので、好きな方法で納税してください。

振替納税の場合は、確定申告時に振替依頼書を提出する必要があります。

確認したら入力終了(次へ)をクリックしてください。

 

提出方法の確認と必要事項を入力する

氏名、職業などを入力します。

屋号は空欄で大丈夫です。

入力が終わったら入力終了(次へ)をクリックしてください。

 

提出方法の確認と必要事項を入力する

住所や提出先税務署を入力します。

提出年月日は提出する日を入力するのですが、まだ決まっていないときは後で手書きすれば大丈夫です。

 

整理番号は空欄で問題ありません。

入力が終わったら入力終了(次へ)をクリックしてください。

 

提出方法の確認と必要事項を入力する

あなたのマイナンバーを入力します。

入力が終わったら次へをクリックしてください。

 

6.提出書類を印刷し、追記及び印鑑を押す

提出方法の確認と必要事項を入力する

印刷書類にチェックが入っていることを確認し、帳票表示・印刷をクリックします。

 

提出書類を印刷し、追記及び印鑑を押す

すると、申告書類が表示されますので、ダウンロードしてください。

あとは、不足分の追記と印鑑を押せば完了です。

ダウンロードしたPDFの最後のページある「提出書類等のご案内」に、提出時に必要なものや提出場所など記載されているので、確認しておきましょう。

これで、申告書の作成は終了です。

 

2.給与所得者(サラリーマン、パートなど)の場合の作成方法

サラリーマン

サラリーマンやパートのように、給与所得がある方は、ポイ活での収入が20万円以上ある場合に確定申告が必要です。

【ポイ活で稼いだら確定申告】必要な人、申告時期、計算方法などやさしく解説

 

ポイ活の収入は申告の際には、雑所得として申告をします。

作成は、国税庁の確定申告書作成コーナーを使用しますので、下記へアクセスしてください。


参考
確定申告書等作成コーナートップ国税庁HP

[prpsay img=”https://mixart.jp/wp-content/uploads/2020/02/itaru.jpg”]それでは、給与所得者(サラリーマン、パートなど)の場合の作成方法を解説していきます。[/prpsay]

 

1.雑所得の入力まで進める

ポイ活の収入の入力までは、ポイ活以外に収入がない(専業主婦など)場合と同じです。

同じように入力していってください。

 

2.源泉徴収票をもとに給与所得を入力する

源泉徴収票をもとに給与所得を入力する

給与所得の項目にある入力するをクリックします。

ここからは、会社からもらった源泉徴収票をもとに入力していくので、手元に用意してください。

 

源泉徴収票をもとに給与所得を入力する

支払金額など入力し、入力終了(次へ)をクリックします。

 

源泉徴収票をもとに給与所得を入力する

社会保険料等の金額など入力し、入力終了(次へ)をクリックします。

 

源泉徴収票をもとに給与所得を入力する

住宅借入金等特別控除の額など入力し、入力終了(次へ)をクリックします。

※記載のない方は空欄で大丈夫です。

 

源泉徴収票をもとに給与所得を入力する

地震保険料の控除額など入力し、入力終了(次へ)をクリックします。

 

源泉徴収票をもとに給与所得を入力する

入力内容が反映されますので、確認し次へをクリックしてください。

 

3.扶養控除に関する情報を入力する

扶養控除に関する情報を入力する

次は、配偶者や扶養者の入力に移ります。

配偶者の情報を入力し、入力終了(次へ)をクリックしてください。

 

扶養控除に関する情報を入力する

控除対象の扶養親族がいる方は、扶養親族の情報を入力し、入力終了(次へ)をクリックします。

 

扶養控除に関する情報を入力する

扶養親族の入力内容を確認し、次へをクリックしてください。

 

扶養控除に関する情報を入力する

16歳未満の扶養親族がいる方は16歳未満の扶養親族の情報を入力し、入力終了(次へ)をクリックします。

 

扶養控除に関する情報を入力する

すると、給与所得の項目に所得金額が反映されますので、ページ下にある次へをクリックしてください。

 

4.納税する金額を確認する

「所得控除入力」と「税額控除・その他の項目の入力」は、記入することがないので次へをクリックし、計算結果確認へ進んでください。

 

扶養控除に関する情報を入力する

納税額を確認したら、ページの下にある次へをクリックしてください。

そのあとは、「住民税等入力」→「住所・氏名等入力」の順に進みます。

 

5.住民税の納付方法を選択する

住民税の納付方法を選択する

住民税・事業税に関する事項をクリックします。

 

住民税の納付方法を選択する

自分で納付を選択し、ページ下にある次へをクリックしてください。

ここで「自分で納付」を選択することで、会社にバレずに住民税を支払うことができます。

 

「給与から差引」を選択してしまうと、会社に副業による収入があることがばれてしますので、バレたらまずい方は必ず「自分で納付」にチェックをしてください。

 

住民税の納付方法を選択する

住民税の納付方法を選択したら、入力終了(次へ)をクリックします。

 

6.提出方法の確認と必要事項を入力する

あとは、ポイ活以外に収入がない(専業主婦など)場合と同じです。

確定申告書をダウンロード後、印刷して不足分の追記と印鑑を押し、税務署へ提出してください。

 




確定申告書の提出方法

確定申告とは

確定申告書は、あなたの納税地を管轄する税務署に提出します。

提出期間は「2月16日~3月15日」までの1ヶ月間です。

 

 

提出時には、申告の内容まではチェックしないので受領印をもらうだけ。

すぐに終わります。

確定申告書のコピーを持って行って、コピーにも受領印をもらうようにしてください。

 

普段からポイ活の収支を記録しておこう

普段からポイ活の収支を記録しておこう

ポイ活で毎月稼ぐことができている人は、あとで困らないように、収支を記録することをおすすめします。

ポイントサイトなどは、履歴が半年間くらいしか見れないところがほとんどです。

 

いざ確定申告が必要になった時に、前の収入を調べようと思っても、調べられない可能性があります。

そうならないためにも、毎月記録をすることを習慣づけましょう。

 

収支の記録はクラウド会計サービスがおススメ!

記録には、エクセルや家計簿アプリを使うのもいいですが、クラウド会計サービスがカンタンで便利。

個人的におススメのサービスは「やよいの白色申告オンライン 」です。

 

やよいの白色申告おススメPOINT

  • 利用料が無料ですべての機能が使える。
  • 初めての人でも安心のシンプルな仕様。
  • 銀行、クレジットカードなどの取引データと連携できる。
  • 必要な書類がかんたんに作成できる。

 

初心者にもやさしい仕様になっていて、利用料も無料。

それでいて便利な機能がたくさんありますよ。

全ての機能が使えて、ずっと無料!

 




確定申告書の作成&提出方法まとめ

まとめ

作成&提出方法のおさらい

  • 給与収入があるかないかで作成方法が違う。
  • ポイ活の収入は雑収入。
  • 提出は2月16日~3月15日まで。
  • 提出時はコピーにも受領印をもらう。

 

説明してきたように、申告書の作成はそこまで難しくはありません。

準備した資料の金額をもとに、入力していくだけで申告書が作成できます。

 

提出時はマイナンバーカードもしくは通知カードと本人確認資料を持参してください。

申告書の提出は2月16日~3月15日までの1ヶ月間しかないので、忘れないようにしましょう

 

会計ソフトで確定申告がラクなる!MFクラウドの特徴、導入メリット【個人事業主/青色申告】 会計ソフトで確定申告がラクなる!MFクラウドの特徴、導入メリット【個人事業主/青色申告】