こんにちは、いたる(@mixart_twit)です。
チャンネルごとに契約ができるので、自分の好きなジャンルだけを利用することができる『Prime Videoチャンネル』。
Amazonプライムビデオの足りないところを補ってくれる、チャンネルサービスです。
しかし、「思ったのと違った」、「無料体験してみたけど継続するまでじゃなかった」など、解約を検討されている方もいると思います。
そこで、本記事では解約の方法と解約時の注意点をまとめて見ましたので、ぜひ参考にしてみてください。
☟Prime Videoチャンネルの紹介記事はこちら

クリックできる目次
【6/6まで】Prime Video 対象チャンネルが2か月間「月額50円」
キャンペーン期間
2023年5月24日(水)10:00 ~ 2023年6月6日(火)
キャンペーン内容
期間中、Prime Video内の対象チャンネルを2か月間「月額50円」で利用することができます。
※対象者の方のみ表示されるようです。
- アニメタイムズ
- 東映アニメチャンネル
- NHKこどもパーク
- ニコロデオン
- しまじろう と あそぼ
Prime Videoチャンネル解約時の注意点
- チャンネルを解約してもプライム会員は解約されない。
- 契約期間が1日でも過ぎると月額料金が発生する。
- 解約後、「チャンネルを再開する」をクリックすると再登録される。
チャンネルを解約してもプライム会員は解約されない
Prime Videoチャンネルは、プライムビデオのオプションという位置づけです。
そのため、チャンネルを解約しただけではプライムビデオは解約されません。
プライムビデオも解約したい人は、別途Amazonプライムを解約する必要があります。
契約期間が1日でも過ぎると月額料金が発生する
無料体験中の方も、有料契約している方も、契約期間を1日でも過ぎてしまうと月額料金が発生します。
Amazonでは、契約期間の途中で解約をしても、契約終了日まで利用可能。
ですので、解約したいと感じたときに解約をしておけば、料金が発生することがないの安心です。
解約後、「チャンネルを再開する」をクリックすると再登録される
チャンネルを解約した後も、契約終了日までチャンネル一覧に表示されます。
解約したチャンネルの右端に表示される、チャンネルを再開するをクリックすることで、再びチャンネルの登録をすることが可能です。
簡単に再登録ができてしまうので、継続する気がない場合は間違って再登録しないように注意してください。
Prime Videoチャンネルの解約方法

- Prime Videoチャンネルの管理にアクセス。
- 解約するチャンネルの「チャンネルをキャンセルする」をクリック。
- 最終確認画面で「チャンネルをキャンセルする」クリック。
- 解約完了。
1.Prime Videoチャンネルの管理にアクセス
Amazonにログイン後、アカウント&リスト→Prime Videoの設定の順に進んでください。
Prime Videoの設定画面で、Prime Videoチャンネルの管理をクリックしてください。
2.解約するチャンネルの「チャンネルをキャンセルする」をクリック
解約したいチャンネルの右端にある、チャンネルをキャンセルするをクリックします。
3.最終確認画面で「チャンネルをキャンセルする」クリック
最終確認画面が出てくるので、チャンネルをキャンセルするをクリックしてください。
4.解約完了
これでチャンネルの解約は完了です。
契約終了日までは、引き続きチャンネルを利用することができます。
再度契約したい場合は、チャンネルを再開するから再登録が可能です。
楽天ポイントが貯まるポイ活サイト「楽天リーベイツ」
☞アプリダウンロードはこちら
Prime Videoチャンネル以外の動画配信サイト
Prime Videoチャンネルを利用するということは、もともとプライムビデオに物足りなさを感じていたということ。
動画配信サイトはプライムビデオ以外にもいろいろあるので、試してみればお気に入りのサイトが見つかるかもしれませんよ。

主な動画配信サービス一覧
サービス名 | 月額料金(税抜) | 動画本数 | 画質 |
プライムビデオ | 500円※1 | 35,000本以上 | 4K/HD/SD |
hulu | 933円 | 50,000本以上 | HD |
FODプレミアム | 888円 | 30,000本以上 | HD/SD |
U-NEXT | 1,990円 | 130,000本以上 | 4K/HD |
925円 | 10,000本以上 | HD/SD/LO |
※1 プライムビデオの料金は税込み。
【Prime Videoチャンネルとは?】料金、チャンネル一覧、メリットなどまとめ
Hulu
月額料金 | 933円(税抜) |
作品数 | 50,000以上 |
画質 | HD |
無料体験期間 | 2週間 |
ダウンロード機能 | あり |
Huluは月額933円(税抜)で50,000本以上の動画が全て見放題と、コスパが抜群。
他のサービスでは当たり前になっている、追加課金が必要なレンタル作品などが一切ありません。
そのため、料金体系がシンプルで分かりやすく、初めての方でも利用しやすいサービスです。
海外ドラマ、国内ドラマのラインナップが充実しているほか、オリジナル作品も充実。
さらに、プロ野球・巨人戦の主催試合を配信しています。
- 月額933円(税抜)と低価格。
- 追加課金なしで、すべての作品が見放題。
- 海外ドラマ、国内ドラマのラインナップが充実。
FODプレミアム
月額料金 | 888円(税抜) |
作品数 | 30,000以上 |
画質 | HD/SD |
無料体験期間 | 1ヶ月間 |
ダウンロード機能 | なし |
FODプレミアムの動画配信数は約30,000本と、けっして多くはありません。
ですが、フジテレビの過去の名作ドラマやバラエティなどを中心に、5,000本以上の作品が独占タイトルです。
FODプレミアムでは、レンタル作品などに使えるポイントが月初めに100pt、8につく日に各400ptと、毎月合計1300ptももらえるので、実質タダ以上。
さらに、ファッション、ビジネス、スポーツなど、100誌以上の雑誌が追加料金なしで読み放題。
とってもお得なサービスなんです。
- 月額888円(税込959円)。
- フジの過去の名作や新作など、独占見放題作品が5,000本以上。
- レンタル購入などに使えるポイントを毎月1,300円相当もらえる。
U-NEXT
月額料金 | 1,990円(税抜) |
作品数 | 120,000以上 |
画質 | HD/4K |
無料体験期間 | 31日間 |
ダウンロード機能 | あり |
U-NEXTは80,000本の動画が見放題のほかに、漫画や雑誌も読み放題です。
月額料金が1,990円(税抜)と高いですが、毎月レンタル作品などに使えるポイントが1,200ポイントもらえるので、実質790円となります。
レンタル作品でも新作などすぐに見たい、よく見るといった人におすすめです。
U-NEXTでは1つの契約で4つのアカウントが作成可能。
アカウントごとに視聴設定ができるので、子どもの視聴制限や、自分プライバシーなども守ることができます。
同時視聴にも対応しているので、誰かが利用できないといったこともありません。
動画配信サービスでは唯一、アダルト作品が見放題です。
- 80,000本の動画が見放題。
- 毎月もらえるポイントで、有料動画が見れる。
- 動画の他に書籍、雑誌も読み放題。

Paravi(パラビ)
月額料金 | 1,017円(税込)※ |
作品数 | 10,000以上 |
画質 | HD/SD/LO |
無料体験期間 | 30日間 |
ダウンロード機能 | あり |
※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の月額利用料金は1,050円(税込)です。
まだ動画本数こそ少ないですが、他の動画配信サービスでは見られない人気ドラマやバラエティ、ビジネス番組など、魅力的な動画を配信。
オリジナル番組にも力を入れていて、これから人気が出る可能性が高いサービスです。
サービス開始は2018年4月1日とまだ始まったばかりですが、上記に名前があるようにTBSとテレビ東京のドラマに強みがあります。
「逃げるは恥だが役に立つ」や「下町ロケット」など、他のサービスでは別料金になっている人気作品が見放題なのも魅力です。
- 大手6社が共同で始めた動画配信サービス。
- 国内ドラマがとにかく強い。
- ビジネス・経済番組が観れる。
Prime Videoチャンネル解約方法まとめ
- チャンネルを解約してもプライム会員は解約されない。
- 契約期間が1日でも過ぎると月額料金が発生する。
- 解約後、「チャンネルを再開する」をクリックすると再登録される。
- 解約後も、契約終了日まで引き続き利用できる。
Prime Videoチャンネルは、解約しても契約期間終了まで利用できるので、解約したいと思った時点で解約するのがベスト。
プライムビデオ自体も辞めたい場合は、プライムビデオの解約も忘れないようにしてください。
Prime Videoチャンネルのサービス内容があわなかったかもしれませんが、動画配信サイトは他にもあるので、いろんなサイトを試してみてください。
☟Prime Videoチャンネルの紹介記事はこちら
