こんにちは、いたる(@mixart_twit)です。
動画配信サービスの中でも、国内最大級の配信数を誇る「U-NEXT(ユーネクスト)」。
いろいろなジャンルの動画をたくさん見れることもあり、とても人気があります。
本記事では、そんな「U-NEXT」の特徴やラインナップを紹介。
動画配信サービスの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
クリックできる目次
U-NEXTの基本情報
料金体系 | 月額2,189円 |
作品数 | 動画:140,000本以上 雑誌:70誌以上 |
画質 | 4K/HD |
ダウンロード機能 | 〇 |
同時視聴 | 〇(4台まで) |
無料体験期間 | 31日間 |
U-NEXTは、映画やドラマ、アニメなど14万本以上の動画を配信しています。
この14万本以上というのは国内最大級の配信数。
さらに、70誌以上の雑誌まで読み放題と、充実したサービス内容となっています。
U-NEXTの料金
U-NEXTの料金は月額2,189円と、他の動画配信サービスと比べると、高めの料金設定となっています。
これは、U-NEXTが動画見放題、雑誌読み放題、毎月ポイント付与のサービスが1つになったもの。
レンタル作品などに使えるポイントが、毎月1200ポイントもらえるので実質989円で利用可能です。
さらに、1つの契約でアカウントを4つ作れるので、家族で使えば1人当たり約550円と、とてもお得に利用できます。
ポイントの詳細
U-NEXTでは、レンタル作品の購入などの様々なサービスに利用できるポイントがあります。
U-NEXTの申し込み時に600ポイント、有料契約に移行後の毎月1日に1200ポイントを付与。
1ポイント=1円として利用でき、「ポイントOK」の動画や雑誌、コミック、映画館で使える割引チケットに使用可能です。
新作動画もポイントを使うことで、追加料金なしで視聴することができます。
有効期限はチャージされてから90日間なので、使い忘れる心配もそれほどありません。
新作などのレンタル作品を毎月2~3本以上見る方にとっては、とてもお得なサービスです。
画質
U-NEXTの動画は、Blu-rayディスク相当のHD画質で視聴可能で、一部の作品では、さらに高画質の4Kに対応。
レンタルDVDよりも、きれいな画質で動画を楽しむことができます。
画質は「自動」、「高画質」、「低画質」、「最低画質」から選択が可能。
通信状況や使用状況にあわせて画質を選択することができます。
※「最低画質」はiOSとAndroidのみ。
対応デバイス
- テレビ(スマートTV、Fire TV Stick、Chromecastなど)
- スマートフォン・タブレット
- ゲーム機(PS4)
- パソコン
U-NEXTは、スマホ、タブレットはもちろん、対応機器を使えばテレビでの視聴も可能です。
いろんなデバイスに対応しているので、いつでもどこでも動画などを楽しむことができます。
同時再生について
U-NEXTでは、同じアカウントで同時に、複数デバイスでの再生には対応していません。
親アカウントと子アカウントで同時に再生することはできます。
しかし、同じ作品は同時に再生することはできません。
U-NEXTのラインナップ
U-NEXTの動画配信数は、14万本以上と国内最大級のラインナップ。
作品数の内訳も公開しているので、どのジャンルがどのくらいあるのかが分かるようになっています。
レンタル作品に関しても、レンタルDVDと同時期かそれよりも早く観れる作品もあるなど充実。
ポイントを利用することで、追加料金なしで楽しむこともできます。
ただ、海外ドラマの作品数が400本弱と少なく、最初の1話しか見放題じゃない作品も多いので注意。
海外ドラマをメインで見たい方は、個人的に「hulu」がおススメです。
U-NEXTでは他のサービスにはない、アダルト作品(見放題およびレンタル)が配信されています。
家族で利用する予定の人、特にお子さんがいる人は注意してください。
U-NEXTのメリット・特徴

- ダウンロード機能で外出先でも通信料を気にしないで楽しめる。
- 1つの契約でアカウントを4つまで作れる。
- 5,000以上の特集から作品選びをサポートしてくれる。
- ポイントがあるので気軽にレンタル作品を楽しめる。
- 動画以外に70誌以上の雑誌が読み放題。
ダウンロード機能で、外出先でも通信料を気にしないで楽しめる
事前にWi-Fiで動画をダウンロードしておけば、外出時など通信環境が悪かったり、オフラインの状態でも、動画を視聴することができます。
通信料の節約にもなる嬉しい機能です。
1つの契約で、アカウントを4つまで作れる
U-NEXTは、1つの契約でアカウントを無料で3つ追加できるので、合計4つのアカウントで利用することができます。
- 最大で3つの子アカウントを無料で作成できる。
- 他のアカウントで同時再生ができる。
- 子アカウントのR指定作品やアダルトコンテンツの視聴が制限される。
- 子アカウントでの購入を制限できる。

5000以上の特集から、作品選びをサポートしてくれる
観たい作品が決まっていなくても、U-NEXTがいろいろな特集で動画を紹介。
作品一覧のページをスクロールして行けば、おススメの動画がどんどん表示されるので、あなたの動画選びをサポートしてくれます。
ポイントがあるので、気軽にレンタル作品を楽しめる
U-NEXTでは、無料体験申し込み時に600ポイント、有料会員に移行後は毎月1日に1200ポイントがアカウントにチャージされます。
ポイントは、レンタル作品の購入などに1ポイント=1円で使用可能。
保有ポイントの範囲内であれば、有料の作品を追加料金なしで楽しむことができます。
動画以外に、70誌以上の雑誌が読み放題
U-NEXTは動画以外にも、70誌以上の雑誌が読み放題。
ファッションや趣味など、いろんな雑誌が用意されています。
雑誌は旬な情報が載っているので、今のトレンドをチェックすることができますよ。
楽天ポイントが貯まるポイ活サイト「楽天リーベイツ」
☞アプリダウンロードはこちら
U-NEXTのデメリット・注意点

- 月額料金が2,189円と高い。
- セット契約しかなくサービスごとに契約できない。
- 新作は基本的に有料。
- 海外ドラマに弱い。
- 無料体験登録のタイミングに注意。
月額料金が2,189円と高い
やはりネックとなるのは、月額2,189円という料金です。
雑誌の読み放題や毎月1200円相当のポイントが付くとはいえ、少し高いと感じました。
全てのサービスを使いきれる人であれば、たしかにお得な料金です。
しかし、動画だけしか見ない人やレンタル作品を毎月2~3本も見なさそう、という人には割高かもしれません。
利用しなくても雑誌読み放題がついてくる
U-NEXTでは、動画見放題、雑誌読み放題、ポイント付与がセットになっています。
個別には契約することができないため、雑誌読み放題を利用しないという人でも外すことができません。
新作は基本的に有料
動画配信数は、見放題・レンタルあわせて13万本以上ありますが、新作は基本的にレンタル作品となり有料です。
ですが、ポイントがあるので他のサービスよりも気軽に観れると思います。
海外ドラマに弱い
動画全体のラインナップはトップクラスですが、海外ドラマに関しては手薄だと感じました。
見放題作品も約600作品となっており、最初の1話しか見放題になっていないものもあります。
海外ドラマメインで考えている人には、向いていないかもしれません。
海外ドラマは「hulu」が強いので、一度チェックしてみてください。
【全て見放題】Hulu(フールー)の料金、ラインナップ、メリット&デメリットまとめ
無料体験登録のタイミングに注意
U-NEXTでは、無料期間終了後に有料契約に移ります。
無料期間の終了が月末で、例え残り1日だとしても1ヶ月分の料金が請求されます。
そのため、日割り計算されず無料体験の終了日によって損をする方も。
対策としては、無料期間の終了が月初めになるように登録することが有効です。
家族で利用するときの利用制限について
U-NEXTでは、アダルト作品を観ることができます。
そのため、家族で利用する方は注意が必要です。
子アカウントは、あらかじめ未成年保護のためペアレンタルロック設定に関わらず、R15指定作品・アダルトコンテンツは表示されません。
アプリでの視聴も同様、表示されないようになっています。
ですが、親アカウントではブラウザから観ることができてしまうため、ペアレンタルロックをONにしておいた方がいいでしょう。
ただペアレンタルロックは、デバイスごとに設定する必要があるのと、ログアウトしてしまうと設定が解除されてしまいます。
そのため勝手に使われたりすると、見られてしまうのがデメリットです。
U-NEXTの登録方法
- U-NEXTトップページより、まずは31日間無料体験をクリック。
- お客様情報を入力し、次へをクリック。
- クレジットカード情報を入力し、送信をクリック。
- 登録完了。

U-NEXTの解約方法
- U-NEXTにログインし、設定・サポートを選択。
- 契約内容の確認・変更を選択。
- 解約はこちらをクリック。
- 次へをクリック。
- 最終確認画面で、解約するをクリック。
- 解約完了。

▼解約方法の詳細は、こちらの記事で紹介しています。
U-NEXTのまとめ
- 月額2,189円。
- 国内最大級の14万本以上の動画を配信。
- 動画以外に、70誌以上の雑誌が読み放題。
- レンタル作品も購入できるポイントを毎月1200円分もらえる。
- 1つの契約で4つまでアカウントを登録できる。
- ダウンロード機能で外出先でも通信料を気にしないで楽しめる。
- 新作は基本的に有料。
- 海外ドラマに弱い。
- アダルト作品が観れる。
U-NEXTは、動画配信サービスのなかでもトップクラスの動画配信数です。
見たい作品が全くないということは、ほぼないと思います。
毎月もらえるポイントでレンタル作品を気軽に観れるのは、最新映画やドラマを観たいという方は、かなり大きなメリットです。
それと、U-NEXTは1つの契約で4つまでアカウントを登録できるので、家族で利用する場合は、他のサービスよりお得に利用ができます。
雑誌も読み放題なので、旬な情報を入手することもできますよ。