お得な ギフト券キャンペーンはここをクリック

【レビュー】suaoki S270はコスパ最高のポータブル電源:非常時にもおすすめ

【レビュー】suaoki ポータブル電源 S270 キャンプや非常時におすすめ

こんにちは、いたるです。

2018年は豪雨や台風によって甚大な被害が出ました。

あなたも被害の大きさに自然の驚異を感じると同時に、防災への意識が高まっているのでないでしょうか。

僕も非常用の水、食料、道具などを備えておかなければと感じています。

 

そんなときに見つけたのがsuaokiのポータブル電源でした。

ポータブル電源はスマホの充電や電気製品の電源としてはもちろん、非常用のライトもあり停電・災害時に役立ちます。

 

このページでは僕が実際に購入した、「suaoki ポータブル電源 S270」の紹介をしていきたいと思います。

緊急時にあるとないのとでは大きな差があるので、非常用などに検討してみて下さい。

suaoki ポータブル電源 S270 40540mAh/150Wh 12ヶ月保証
Suaoki

suaoki S270 本体仕様

価格(Amazon)13,280円
容量11.1V 13500mAh
18650リチウムイオン電池 3本直列×3並列
3.7V 4500mAh×9本内蔵=40500mAh
電池容量13500mAh/150Wh
寸法184.5×109.5×118.5(㎜)
重量1.3kg
入力(アダプタ)DC15V/2A
入力(ソーラーパネル)MPPT 13V-22V/2A MAX
充電時間7~8時間(15V/2Aアダプタを利用する場合)
USB出力1×USB出力4V-9V/2.1A Max(QC3.0)
3×USB出力 5V/2.1A Max
DC出力9-12V/10A/15A(Max)
定格出力:120W
最大出力:180W
AC出力AC修正正弦波
AC連続パワー出力100W
照明超高輝度LED2個
動作温度-10℃~40℃
ライフサイクル>500回

suaoki S270 梱包

段ボールの箱に本体と付属品が入っています。

本体の底と上部には厚いクッションがあり、しっかりと梱包されているので安心です。

 

suaoki S270 付属品

suaoki s270 付属品

説明書や充電するためのケーブルなどが付属しています。

suaoki S270 付属品
  • ポータブル電源本体×1
  • 取扱説明書(日本語対応)×1
  • ACアダプター充電器×1
  • ソーラー充電ケーブル×1
  • シガーライタープラグコード×1
  • シガーライターメスソケット×1
  • 製品保証カード×1

本体を充電するために必要なものは揃っています。

 

コンパクトで軽量なのに大容量

コンパクトで軽量

suaoki S270は文庫本くらいのサイズで、重さも1.3kgと片手でも簡単に持てる重さです。

上の画像はiPhoneSEを充電中なのですが、大きさを比べてみるとコンパクトなサイズなのが分かると思います。

これだけコンパクトで軽量ながら、電池容量が150Whの大容量と十分すぎるくらいの内容です。

 

楽天ポイントが貯まるポイ活サイト「楽天リーベイツ」
アプリダウンロードはこちら

取っ手つきで持ち運びも簡単

ハンドル付きで簡単に持ち運べる

本体上部にリフトアップ式の取っ手が付いています。

この取っ手があるおかげで、持ち運びもかんたん👌

女性や子供でも片手で持ち運ぶことができますよ。

 

取っ手が付いている製品は他にもありますが、ほとんどが固定式なので収納時にかさばってしまいます。

suaoki S270であれば使わないときは倒しておけるので、収納時もジャマになりません

 

電池残量が一目でわかる

電池残量が一目でわかる

充電などで使用中か本体上部にある電源ボタンを押すと、電池残量のランプが点灯します。

一目見れば電池残量がどのくらいかが分かるので、充電時期などの把握がかんたんです。

 

電池残量は5段階で表示され、電池が無くなってくると外側のランプから消えていきます。

 

3つの充電方式に対応

3つの充電方式に対応

suaoki S270には3つの充電方法があります。

suaoki S270 充電方法
  • ACアダプタ充電
  • シガーソケット充電
  • ソーラー充電

 

車での充電ができるので移動中に充電しておけば、旅行先やキャンプなどの電気がない場所でも安心です。

ここまでは他の製品でもよくありますが、さらにソーラー充電にまで対応しています。

 

充電用のソーラーパネルが必要ですが、太陽の光さえあればどこでも充電が可能。

1万ちょっとの価格でここまでできるのは、すごいの一言です。

いろんな出力方式に対応

様々な出力に対応

出力もいろんな方式に対応しています。

suaoki S270 出力ポート
  • ACコンセント×2
  • USBポート×4
  • DC出力ポート×4

十分すぎるくらいの出力ポートがあるので、一度にまとめて充電することもできます。

 

車載用品を使い際は、付属のシガーライターメスソケットを使って下さい。

ACコンセントは150Wまでなので注意が必要です。

 

停電や災害時も安心のLEDライト

緊急時にも重宝LEDライト

suaoki S270LEDライトが搭載されていて、2つのモードで使用可能です。

 

1つ目は通常の点灯、非常用の照明として使える強力な光で真っ暗な場所でも明るく照らしてくれます。

キャンプ場で使用したのですが、真っ暗な道でもはっきりと周りが見えるくらい明るかったです。

 

2つ目はストロボ点灯、災害時のSOSサインなどに利用することができます。

▼関連記事

キャンプレポ in 赤城山オートキャンプ場・サイト、イベント、口コミ情報などキャンプレポ in 赤城山オートキャンプ場・サイト、イベント、口コミ情報など

 

suaoki s270のデメリット

デメリット

suaoki s270は素晴らしい製品ですが、デメリットもお伝えしたいと思います。

実際に使用して感じたのは、

  • スマホやタブレットの充電は問題ないが、電気使用量が多いものを使うときはあまり持たない。(暖房器具など)
  • あくまで一時的な使用に向いているので、災害時など長期的な使用状況には力不足。

などです。

 

やはり容量が少ないところがありますが、本体のコンパクトさからすれば十分な容量です。

電気消費量の多い製品をを使ったり、長期的な使用を想定されている方は、もっと大容量のポータブル電源を買った方がいいと思います。

非常時、キャンプなどでの一時的な使用を想定されているのであれば、間違いなく購入おすすめできる商品です。

 

他のポータブル電源との比較

性能・価格の近い商品をまとめてみました。

 
suaoki ポータブル電源 S270

Rockpals ポータブル電源 K27

Webetop 155Whポータブル電源

suaoki ポータブル電源 S601
価格(Amazon)13,280円13,999円14,280円19,800円
電池容量150Wh178Wh155Wh220Wh
商品サイズ(㎜)184.5×109.5×118.5255×100×160170×90×195250×86×160
重量1.3kg1.7kg2.18kg2.52kg
最大ワット数150W150W150W250W
ソーラー充電対応

 

suaoki S270の口コミ

口コミ

まとめ:コスパ最高のポータブル電源。キャンプや非常時にもおすすめ。

まとめ

suaoki ポータブル電源 S270を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

これだけコンパクト&高性能かつ価格も安い、そんなコスパ最高のポータブル電源は、他にはないんじゃないかと感じています。

 

停電や災害などの緊急時や、キャンプや旅行先でも使えるポータブル電源。

1.3kgと軽量なので、カバンやリュックに入れて持ち運んだりもできますよ。

 

いざというときの為に家庭に1つ持っておいても損はない、と言えるポータブル電源です。

suaoki ポータブル電源 S270 40540mAh/150Wh 12ヶ月保証
Suaoki