こんにちは、いたる(@mixart_twit)です。
年数回、不定期で開催されている「楽天・超ポイントバック祭」。
購入金額に応じてポイント還元率がアップする、とても人気のあるセールです。
その超ポイントバック祭が1月1日(日)0時から開催されます。
高額商品を購入する方にとっては大きなチャンス。
そこで、本記事では楽天・超ポイントバック祭のキャンペーン&クーポン、攻略情報を紹介していきたいと思います。
クリックできる目次
【お買い物マラソン】おすすめキャンペーン&クーポン一覧
お買い物マラソンの開催に合わせて、お得なキャンペーンが同時に開催。
最大44.5倍とは別にポイントを獲得できるので、さらにお得に買い物をすることができます。
買い物をする前に、該当するキャンペーンだけでもチェックしておいてください。
- 【39ショップ】エントリーで+1%
- 買ったら倍!エントリーで+1%
- 開始4時間限定スーパーDEAL+5%
- 【楽天ブックス】条件達成で最大+1%
- 【楽天ブックス】ちょっと待った!最大+9%
- 【楽天ブックス】初めての利用&条件達成で+4%
- 【楽天ブックス】本・雑誌が条件達成で最大+9%
- 【ウェブ検索】条件達成で+1%
- 【楽天モバイル】エントリー&申し込みで+9%
- 【スマホSELECTION】対象スマホが最大+9%
- 【マイカー割】エントリーで最大+2%
- 【マイカー割】エントリーで最大+4%
- 【ママ割】エントリーで楽天ファッションが最大+4%
- 【ママ割】エントリーで+1%
- 【ペット割】はじめてのお買い物で+2%
- 【ペット割】エントリーで最大+4%
- 【楽天カード】街のお買い物で+1%
- 【楽天ブックス】CD・ブルーレイ・DVD購入で最大+9%
- 【楽天ブックス】ミュージックCD・DVD・ブルーレイが最大+9%
- 【楽天24】P&G製品まとめ買いで最大+16%
- 【楽天24】ミューズ・メディキュットまとめ買い最大+14%
- 楽天モバイル契約者限定スーパーDEAL+10%
- 【kobo】初めての電子書籍購入で最大+69%
- ビール・発泡酒などポイント最大+9%
- 【学割】エントリーで+1%
- ソフトドリンク・お酒などが最大+6%
- スタート2時間限定最大50%OFF
- 最大2,000円OFF
- 最大半額
- 対象ショップ限定割引
- ダイヤ・プラチナ777円OFF
- 【楽天ファッション】ブランド最大5,000円OFF
- 【楽天ファッション】最大2,000円OFF
- 【楽天ファッション】開始14時間限定600円OFF
- 【楽天kobo】はじめての方限定!最大2,000円OFF
- 【楽天kobo】電子書籍まとめ買い最大20%OFF
- 【楽天24】最大15%OFF
- 【スマホselection】1,000円OFF
- 【楽天24】P&Gの日用品最大30%OFF
- 楽天モバイル契約者限定!楽天ファッション500円OFF
- ビール・発泡酒など最大3%OFF
- ソフトドリンク・お酒に使える7%OFF
- おせち特集最大350円OFF
- 海外通販1,000円OFF
- 季節の暮らし最大250円OFF
- 秋冬アウター最大1,500円OFF
- ブランドコスメ300円OFF
※その他のキャンペーン及びクーポンは、発表され次第更新予定です。
上記以外にもお得なキャンペーンが開催予定です。
その他のキャンペーンはセールページで確認できます。
楽天・超ポイントバック祭の開催日はいつ?
楽天・超ポイントバック祭は、年に数回不定期で開催。
- 2023年1月1日(日)0:00 ~ 2023年1月3日(火)まで
今回の超ポイントバック祭は上記日程で行われます。
セール期間に各種タイムセールや買い回りなど、いろいろなキャンペーンが開催されるお得なセールです。
- 2022年12月13日10:00~12月17日9:59
- 2022年2月19日0:00~2月22日23:59
- 2022年1月1日0:00~1月3日23:59
- 2021年12月13日10:00~12月17日9:59
- 2021年1月1日0:00~1月3日23:59
- 2020年12月13日10:00~12月17日9:59
- 2020年6月21日10:00~6月24日23:59
- 2020年1月1日0:00~1月5日23:59
超ポイントバック祭では、お得なクーポンが多数配布されたり、購入金額に応じてポイントが最大7倍になるなどの特典があります。
買い回り特典がある「楽天スーパーセール」「お買い物マラソン」に匹敵する、とってもお得なセールなんです。

利用金額に応じてポイントが最大7倍
セール期間中の合計購入金額に応じて、ポイントが最大7倍になります。
※要エントリー、還元上限は7,000ポイント。
7,000P獲得(上限)に必要な購入金額
購入金額 | ポイントアップ | 上限(税込商品・10%想定) | 上限(非課税商品) |
70,000円以上 | +6% | 128,400円 | 116,700円 |
60,000円以上 | +5% | 154,000円 | 140,000円 |
50,000円以上 | +4% | 192,500円 | 175,000円 |
40,000円以上 | +3% | 256,800円 | 233,400円 |
10,000円以上 | +2% | 385,000円 | 350,000円 |
5,000円以上 | +1% | 770,000円 | 700,000円 |
※上記購入金額は単純計算した場合のものです。正確な獲得ポイント数は楽天のサイトにて確認お願いします。
セール終了までに購入したい商品をリストアップしておくと、スムーズに買い物ができると思います。
楽天ふるさと納税も対象なので、ふるさと納税を検討していた方はこの機会に購入するのがお得になるのでおススメですよ。
- 楽天市場での通常購入。
- 楽天ブックス。
- 楽天ふるさと納税。
- 楽天kobo電子書籍ストア。
買いまわりキャンペーンは、予約商品など対象外のものやサービスもあるので、注意事項を確認してから利用するようにしてください。
利用前にエントリーが必要なので、忘れないようにしましょう。
0と5のつく日は楽天カードでポイント+2倍
楽天では、0と5のつく日に楽天カードを使って買い物をすると、還元ポイントの倍率が+2倍になります。
楽天カードの場合、通常ポイント+SPU+キャンペーン分で5倍。
さらに、楽天プレミアム・ゴールドカードなら7倍にもなるんです。
楽天スーパーセールは、0と5のつく日が含まれているので、キャンペーンを利用することで+2倍還元ポイントがアップ。
急ぎでなければ、0と5のつく日に利用するのがおススメです!
※0と5のつく日の還元上限は、月3,000ポイントまでとなっています。
楽天ポイントが貯まるポイ活サイト「楽天リーベイツ」
☞アプリダウンロードはこちら
楽天超ポイントバック祭まとめ
- セール開催日は1/1 ~ 1/3まで。
- ポイントが最大で41倍に。
- 買いまわり件数ではなく購入金額でポイントアップ。
- 0と5のつく日は楽天カードでポイント+2倍。
- セールと同時にお得なキャンペーンも開催。
楽天超ポイントバック祭は、不定期開催のビッグセールです。
購入金額でポイントアップするので、高額商品などをお得に買い物ができるビッグチャンス。
今のうちに購入したいと思っている商品を、リストなどにまとめておくといいかもしれませんね。
人気商品はすぐに売り切れてしまう場合もあるので、事前にしっかり準備をしてセールに臨みましょう!
☟楽天ポイントが貯まるアプリ&サービス

☟Amazonのセール攻略情報はこちら
