こんにちは、いたる(@mixart_twit)です。
キャッシュレス還元もスタートし、スマホ決済を利用する人が急増。
PayPayもまちかどペイペイなど、各種キャンペーンを展開しスマホ決済を盛り上げています。
そのPayPayで、12月から「まちかどペイペイ」の第2弾がスタート。
本記事では、キャンペーンの詳細から注意点まで紹介していきます。
- 対象店舗店頭での決済で20回に1回最大1,000円相当が戻ってくる。※1
- 対象店舗は消費者還元事業5%還元対象店舗。※2
※1 まちかどペイペイ第2弾は、PayPayチャンスを兼ねています。
※2 後日公開のツールに掲載されている実店舗となります。
クリックできる目次
【まちかどペイペイ】第2弾は20回に1回最大1,000円相当が戻ってくる!
キャンペーン期間
2019年12月1日(日)0:00 ~ 2020年3月31日(火)23:59まで
キャンペーン内容
対象店舗店頭でPayPayで支払いをすると、20回に1回の確率で最大1,000円相当のPayPayボーナスが還元されます。
抽選に外れた場合は、PayPay還元分1.5%+消費者還元5%の合計6.5%相当を還元。
※ヤフーカード以外のクレジットカードでの支払いは対象外です。
対象店舗
消費者還元事業の5%還元対象店舗で、店頭ツールを掲示してあるお店。
付与上限
まちかどペイペイ第2弾:1,000円相当/回、5,000円相当/月
PayPay利用特典:7,500円相当/回、15,000円相当/月
消費者還元事業:25,000円相当/回、25,000円相当/月
まちかどペイペイ第2弾の注意点
- まちかどペイペイの開催期間は3月31日まで。
- 2%還元対象の店舗はキャンペーン対象外。
- ヤフーカード以外のクレジットカードは対象外。
- 還元されるのはPayPayボーナス。
まちかどペイペイの開催期間は3月31日まで
キャッシュレス還元は2020年6月30日までですが、まちかどペイペイは2020年3月31日までです。
同じ期間ではない点に注意してください。
2%還元対象の店舗はキャンペーン対象外
キャッシュレス還元の対象店舗のうち、2%還元の店舗はまちかどペイペイの対象外です。
5%還元の対象店舗でのPayPay決済が対象となっています。
ヤフーカード以外のクレジットカードは対象外
PayPayにクレジットカードを紐づけて決済できますが、まちかどペイペイの対象となるクレジットカードはヤフーカードだけです。
その他のクレジットカードは対象外なので注意してください。
還元されるのはPayPayボーナス
まちかどペイペイで還元されるのはPayPayボーナスです。
PayPayボーナスは友だちに送金したり、わりかん機能では利用できません。
PayPay残高の種類
残高の種類 | 出金 | 送金 | わりかん | 有効期限 | 支払時の 優先順位 |
PayPayマネー | 〇 | 〇 | 〇 | 無制限 | 4位 |
PayPayマネーライト | ✕ | 〇 | 〇 | 無制限 | 3位 |
PayPayボーナス | ✕ | ✕ | ✕ | 無制限 | 2位 |
PayPayボーナスライト | ✕ | ✕ | ✕ | 付与日から60日間 | 1位 |
☟キャッシュレス還元のおすすめスマホ決済
PayPayの基本情報(2019.10.1~)
方式 | チャージ 支払先登録 |
銀行口座登録 | 〇 |
クレジットカード登録 | 〇 (ヤフーカード、VISA、Mastercard) |
決済方法 | コード/QR決済 ネット決済 請求書決済 |
還元率 | コード/QR決済:1.5% ※1 ネット決済:1% ※2 請求書決済:0.5% |
個人間送金 | 〇 |
出金 | 〇 ※3 |
その他機能 | 着せ替え 割り勘 ヤフオクの売上金移行 PayPayチャンス ※4 |
※1 PayPay残高・ヤフーカード:1.5%、その他のクレジットカード:0%(還元なし)。
※2 現時点ではYahoo!ショッピング、ヤフオク!、LOHACO(6/18~)のみ。
※3 出金できるのは「PayPayマネー」のみ。
※4 25回に1回の確率で最大100円相当、 100回に1回の確率で最大1,000円相当のPayPayボーナスが当たる。
- PayPayでの決済がいつでも最大1.5%還元。
- PayPayチャンスで100回に1回、最大1,000円相当が戻ってくる。
- 送金、割り勘、着せ替えなど機能が豊富。
- Yahoo!ショッピング、ヤフオク!、LOHACOの支払いに使える。
- ヤフオクの売上金を残高にチャージできる。
- ヤフーカードなら他のカードよりも相性が良くお得。
- 地図上で使えるお店を探せる。
- 新規登録後、1週間以内に銀行口座登録で1,000円相当の残高がもらえる。
PayPayチャンス11月分は中止となり実施されないので注意してください。
- 携帯電話番号の登録が必要。
- 「Yahoo!JAPAN ID」が必要になる。
- チャージできるクレジットカードはヤフーカードのみ。
- オンライン決済で使えるお店が少ない。
- 出金できるのはPayPayマネーのみ。
☟PayPayの紹介記事はこちら

【加盟店向け】PayPayなら導入初期費用が0円(2019.10.15現在)
加盟店向けのPayPayは、導入することでお店に買い物に来たお客様がPayPayを利用できるようにするためのものです。
バーコードをスキャンもしくは読み取るだけで決済ができるので、お客様にも店舗側にもスムーズに会計できるメリットがあります。
現在PayPayでは、初期導入費、決済システム利用料、入金手数料が無料です。
店舗側の負担がなく、0円で導入することができます。
キャッシュレス決済導入で最大5%還元
消費税が10%に増税される10月からの9ヶ月間、登録された加盟店でのキャッシュレス決済が最大5%ポイント還元。
加入しているのとしていないのとでは、集客に大きな差が出る可能性があります。
【導入のメリット】
あとで入っておけばよかったとなる前に、導入・登録しておくのがおススメです。
【メリット・特徴】
- 0円で始められる。
- 会計処理がスムーズになり手間がはぶける。
- キャッシュレス決済利用客の集客が見込める。
- 店舗用アプリで決済管理ができる。
- PayPayコードでAlipayも使える。
- 申込から約1週間で利用できる。
【デメリット・注意点】
- 仕組みを理解しておかないと問い合わせに対応できない。
- 加盟店売上管理ツール)にアクセスできる端末が必要。
- 決済システム利用料が無料なのは2021年9月30日まで。
まちかどペイペイ第2弾まとめ
- 開催期間は2019年12月1日から2020年3月31日まで。
- 対象店舗店頭での決済で20回に1回最大1,000円相当が戻ってくる。※1
- 対象店舗は消費者還元事業5%還元対象店舗。※2
- 2%還元対象の店舗はキャンペーン対象外。
- ヤフーカード以外のクレジットカードは対象外。
- 還元されるのはPayPayボーナス。
※1 まちかどペイペイ第2弾は、PayPayチャンスを兼ねています。
※2 後日公開のツールに掲載されている実店舗となります。
まちかどペイペイ第2弾は、第1弾と比べてお得度は減少してしまいましたが、うまく当選すればかなりお得なキャンペーンになります。
はずれたとしても、消費者還元とPayPayの還元分はもらえるので、損はしません。
PayPayは利用できる店舗も多く、通常還元率も1.5%と高いので現金で買い物するよりもお得です。
PayPayを利用したことがある方も、まだPayPayを利用したことがない方も、このお得な機会にPayPayを利用してみてください。
☟おすすめスマホ決済はこちら
