こんにちは、いたる(@mixart_twit)です。
デスク周りがいろんな充電ケーブルでごちゃついてしまう。
そんなときにおすすめなのが、多ポートの充電アダプタです。
- 4ポート同時充電できる急速充電アダプタ
- 最大65Wでノートパソコンも充電できる
- 持ち運びやすい軽量かつコンパクト形状
そこで本記事では、多ポートの充電アダプタ「KOVOL Sprint 65W 4IN1 PD充電器」を紹介していきます。
デスク周りをすっきりしたい、ケーブルを1か所にまとめたいといった方は、ぜひ参考にしてみてください。
※7月12日20:50までタイムセール特価で販売されます。
本記事は、商品提供していただき作成しています。
クリックできる目次
KOVOL Sprint 65W 基本情報
KOVOL Sprint 65W | |
価格(2022.6.30現在) | 4,999円(税込) |
型式 | KV-PC002 |
最大出力 | 合計最大65W |
PD対応 | 最大65W |
PPS対応 | 最大25W |
ポート数 | USB-C:2個 USB-A:2個 |
高速充電規格 | PD 3.0 + QC 3.0(PPS) |
GaN | 〇 |
Macbook対応 | 〇 |
サイズ | 40 x 40 x 75(㎜) |
重さ | 164g |
付属品 | 電源ケーブル、取扱説明書 |
保証期間 | 12ヶ月間 |
KOVOL Sprint 65Wの外観
四角い形状でとてもコンパクト。
本体部分はマットな質感になっています。
前面に4つの充電ポートがあり、背面に電源ケーブルを差し込みます。
KOVOL Sprint 65Wの付属品
- 電源めがねケーブル
付属品は電源ケーブルのみです。
KOVOL Sprint 65Wのメリット・特徴

- 4ポート同時充電できる急速充電アダプタ
- 最大65Wでノートパソコンも充電できる
- 持ち運びやすい軽量かつコンパクト形状
- 自動的に電流を配分してくれる
- PPS出力25Wに対応しsamsungスマホに急速充電できる
- 安心安全の基準をクリア
4ポート同時充電できる急速充電アダプタ
「KOVOL Sprint 65W」の充電ポートは4つ。
充電器の中には同時に充電できないものもありますが、4ポート同時使ってもすべて充電することができます。
スマホやタブレット、ノートパソコンなど、複数の機器を同時に充電できるので、他のデバイスの充電を待つ必要がありません。
そのため、無駄な時間を作らず有効活用することができます。
最大65Wでノートパソコンも充電できる
「KOVOL Sprint 65W」の最大出力は65Wなので、ノートパソコンにも充電することができます。
MacBookをはじめ様々な機種に対応しているので、使い勝手も抜群です。
※最大65Wは単ポート使用時のものです、複数のポートを同時使用している場合はその使用状況により最大出力が低下します。
持ち運びやすい軽量かつコンパクト形状
「KOVOL Sprint 65W」は四角くコンパクトな形状で重さも約164gと軽量なため、外出先などへ持ち運ぶ際も邪魔になりません。
自宅へ帰らず宿泊する際など、1つあるととても便利な製品です。
自動的に電流を配分してくれる
「KOVOL Sprint 65W」は、接続されたデバイスを自動で認識し出力を自動で調整。
高い出力が必要でない製品(ワイヤレスイヤホン)にも安全な出力で充電してくれるので、安心・安全に使用することができます。
PPS出力25Wに対応しsamsungスマホに急速充電できる
「KOVOL Sprint 65W」は、samsungの充電規格PPSにも対応しています。
そのため、samsung製品にも急速充電が可能です。
PPSの最大出力は25W、samsung Galaxy S22の場合、約30分で50%まで充電することができます。
安心安全の基準をクリア
過熱を抑制しながら高効率充電ができる「GaN III技術」を採用しています。
さらに、過電流・過充電・過熱、ショート防止機能があるKOVOL独自の技術Q-Pulseを搭載。
PSE認証も取得しているので、安心かつ安全に使用することができます。
※7月12日20:50までタイムセール特価で販売されます。

KOVOL Sprint 65Wのデメリット・注意点

- 同時充電すると最大出力が落ちる
- USB-Aは最大出力18W
同時充電すると最大出力が落ちる
最大出力は65Wですが、合計最大出力も65Wなので同時にポートを使用する際は出力が落ちてしまいます。
使用するポートにもよりますが、使用状況によっては充電速度が落ちたり充電できない場合も。
そのため、ノートパソコンなど高い出力が必要なデバイスへの充電時は、なるべく同時使用は避けてください。
USB-Aは最大出力18W
UCB-CとUSB-Aポートがついていますが、USB-Aポートの方は単独使用でも最大出力は18Wです。
65W出るのはUSB-Cポートで、どのポートでも65W出るわけではない点に注意してください。

楽天ポイントが貯まるポイ活サイト「楽天リーベイツ」
☞アプリダウンロードはこちら
類似商品との比較

製品 | KOVOL Sprint 65W | Anker PowerPort Atom III 65W Slim |
価格(2022.6.30現在) | 4,999円 | 5,990円 |
合計最大出力 | 65W | 65W |
PD対応 | 最大65W | 最大45W |
PPS対応 | 最大25W | 最大45W |
ポート数 | USB-C:2個 USB-A:2個 | USB-C:2個 USB-A:2個 |
高速充電規格 | PD 3.0 + QC 3.0(PPS) | PD + PowerIQ 3.0 (Gen2) |
GaN | 〇 | 〇 |
Macbook対応 | 〇 | 〇 |
サイズ | 40 x 40 x 75(㎜) | 88 x 86 x 18(㎜) |
重さ | 164g | 162g |
合計最大出力など製品の仕様としてはほぼ同じです。
ボックス形状か薄型形状かの違いがあるので、設置する場所によって使い分けるのがベスト。
USB-Cの単ポート使用時の最大出力に差があるため、単ポート使用時の出力が大きいほうがいい方は「KOVOL Sprint 65W」がおすすめです。
ブランド力としてはANKERの方が実績があるので、安心して使用したいなら「Anker PowerPort Atom III 65W Slim」を選べば問題ないと思います。
KOVOL Sprint 65Wまとめ
【メリット、特徴】
- 4ポート同時充電できる急速充電アダプタ
- 最大65Wでノートパソコンも充電できる
- 持ち運びやすい軽量かつコンパクト形状
- 自動的に電流を配分してくれる
- PPS出力25Wに対応しsamsungスマホに急速充電できる
- 安心安全の基準をクリア
【デメリット、注意点】
- 同時充電すると最大出力が落ちる
- USB-Aは最大出力18W
「KOVOL Sprint 65W」は、最大出力65Wと高出力で4つのポートで同時充電も可能です。
携帯性もよく、デスクで使用した場合でも邪魔にならないデザインになっています。
特にデスク周りをすっきりさせたい、複数のデバイスに同時充電する必要があるかたにおすすめ。
5,000円を切り導入しやすい価格にもなっているので、多ポートの充電器を探している方はぜひ購入を検討してみてください。
※7月12日20:50までタイムセール特価で販売されます。
