こんにちは、いたる(@mixart_twit)です。
このページをご覧いただいているということは、
「利用してみたけどあまり合わなかった」
「見たい動画があまりなかった」
など、dTVの解約を考えているのではないでしょうか?
そんなあなたにこのページではdTVの解約(退会)方法と注意点を解説していきたいと思います。
解約を考えている人は参考にしてみてください。
dTVは初回に限り、31日間無料体験があります。
無料期間内に解約をすれば料金は一切かかりませんので、料金がかからないようにしたい場合は、無料期間内に解約するようにしましょう。
クリックできる目次
dTVを解約(退会)する前の注意点
解約方法を解説していく前に、解約の際の注意点を説明します。
解約のタイミング
dTVの利用料金は、月の途中で解約しても日割り計算されません。
月初めに解約しても月末に解約しても月額の500円(税抜)が発生します。
dTVは解約した時点で利用ができなくなるため、解約するのは月末がおすすめです。
ただ、同月内に何度も「退会/入会」を繰り返しても、かかる料金は500円(税抜)のみ。
重複して請求されることはないので、解約日はそこまで気にしなくてもいいかもしれません。
解約時には無料特典がなくなる
保有しているクーポンは解約時に失効してしまいます。
ですが同月内に再入会した場合は、有効期限内のクーポンに限り使用可能です。
初回31日間の無料期間中に解約した場合は、その時点で無料期間が終了しますので注意してください。
アプリを削除しても解約できない
dTVアプリからは解約ができず、スマホやタブレットの場合はsafariなどのブラウザで、dTVへアクセスする必要があります。
もちろんアプリを削除しただけでは解約できませんので、注意してください。
楽天ポイントが貯まるポイ活サイト「楽天リーベイツ」
☞アプリダウンロードはこちら
dTVの解約(退会)方法
ここからは、dTVの解約方法を解説していきます。
dTVはスマホやタブレットからも解約手続きは可能です。
ですが内容がほぼ同じなので、PCでの方法のみ解説していきます。
- dTVにアクセスしログインする。
- メニューのアカウントから退会をクリック。
- 退会ページへ行き、解約するをクリック。
- My docomoへ移るので、手続き内容の確認、注意事項に同意し次へをクリック。
- 手続き内容確認ページで次へをクリック。
- 最終確認画面が出るので手続きを完了するをクリック。
- 解約完了。
dTVのトップページからアカウント→退会をクリックします。
dTVからの引き止めを振り切って退会ページの一番下まで行くと、解約についての部分が出てきます。
不要なメールマガジンのチェックを外して利用規約に同意し、解約するをクリックして下さい。
dアカウントのログイン画面に移動します。
dアカウントのIDとパスワードを入力しログインをクリックして下さい。
ログインするとMy docomoへ移ります。
手続き内容を確認したらdTVの注意事項をクリックしまて下さい。
注意事項が出てくるので、読み終わったら閉じるをクリックして閉じます。
するとdTVの注意事項に同意するが選択できるようになるので、チェックを入れて下さい。
最後に受付確認メールの送信先を指定して、ページの下にある次へをクリックします。
ご注意・ご確認事項の確認画面へ移動します。
確認後、次へをクリックして下さい。
「手続きを完了する」をクリックすると解約手続きが完了します。
dTVは同月内に何度も「退会/入会」を繰り返しても、かかる料金は500円(税抜)のみです。
見たい動画がない場合は一度解約して、見たい動画が出てきたら入会するようにすれば、利用料金の節約にもなりますよ。
dTV以外のおすすめ動画配信サービス
動画配信サービスはdTV以外にもあります。
下記のサービスにも無料体験期間が用意されています。
他のサービスも一度体験してみてはいかがでしょうか?
サービス名 | 月額料金 | 作品数 | 画質 | 無料期間 |
dTV | 550円 | 120,000以上 | SD/HD/4K | 31日間 |
hulu | 1,026円 | 50,000以上 | HD | 2週間 |
Amazonプライムビデオ | 500円 (年払時408円) | 35,000以上 | SD/HD/4K | 30日間 |
U-NEXT | 2,189円 | 120,000以上 | HD/4K | 31日間 |
▼dTVの詳細は、こちらの記事で紹介しています。

Hulu
月額料金 | 1,026円 |
作品数 | 50,000以上 |
画質 | HD |
無料体験期間 | 2週間 |
ダウンロード機能 | あり |
- 月額1,026円と低価格。
- 追加課金なしで、すべての作品が見放題。
- 海外ドラマ、国内ドラマのラインナップが充実。
Huluは月額1,026円で50,000本以上の動画が全て見放題と、コスパが抜群です。
他のサービスでは当たり前になっている、追加課金が必要なレンタル作品などが一切ありません。
そのため料金体系がシンプルで分かりやすく、初めての方でも利用しやすいサービスです。
海外ドラマ、国内ドラマのラインナップが充実しているほか、オリジナル作品にも力を入れています。
またプロ野球・巨人戦の主催試合をネット配信しているのは、今のところHuluだけです。
amazonプライムビデオ
月額料金 | 500円※年払時408円 |
作品数 | 35,000以上 |
画質 | SD/HD/4K |
無料体験期間 | 30日間 |
ダウンロード機能 | あり |
- 月額400円(税抜)※年払時325円。
- プライム会員で他のサービスも利用できる。
- オリジナル番組が充実。
月額利用料金が動画配信サービスの中で一番安い500円です。
支払いを年払いにすれば、月408円(年額4,900円)となり、さらに安くなります。
作品数は35,000以上と少なめですが、、話題作はしっかり押さえていてオリジナル作品も充実。
他のサービスに比べても、そこまで見劣りはしていないと思います。
amazonプライムビデオはプライム会員のサービスの一部です。
そのため、配送料が無料になったり、プライムミュージックで音楽が聴き放題になったりと、他のプライム会員特典が利用できるメリットがあります。
U-NEXT
月額料金 | 2,189円 |
作品数 | 120,000以上 |
画質 | HD/4K |
無料体験期間 | 31日間 |
ダウンロード機能 | あり |
- 80,000本の動画が見放題。
- 毎月もらえるポイントで、有料動画が見れる。
- 動画の他に書籍、雑誌も読み放題。
U-NEXTは80,000本の動画が見放題のほかに、漫画や雑誌も読み放題です。
月額料金が2,189円(税抜)と高いですが、毎月レンタル作品などに使えるポイントが1,200ポイントもらえるので、実質989円となります。
レンタル作品でも新作などすぐに見たい、よく見るといった人におすすめです。
U-NEXTでは1つの契約で4つのアカウントが作成可能。
アカウントごとに視聴設定ができるので、子どもの視聴制限や、自分プライバシーなども守ることができます。
同時視聴にも対応しているので、誰かが利用できないといったこともありません。
スポーツLIVE配信ならDAZN
月額料金 | DAZN:1,925円(税込) DAZN for docomo:1,925円(税込) |
ラインナップ | サッカー、野球、バスケなど国内外130以上のスポーツ |
無料体験 | DAZN:初回のみ1ヶ月無料 DAZN for docomo:初回のみ31日間無料 |
視聴デバイス | スマホ、タブレット、PC、テレビ、ゲーム機 |
支払い方法 | クレジットカード、デビットカード、PayPal、DAZNチケット(コンビニ) |
年齢制限 | 20歳以上 |
※DAZN for docomo はドコモユーザー限定の契約方法です。
- 月額1,750円のみで追加料金なし。
- 130以上のスポーツが年間7,500試合以上を配信。
- 無料体験期間が1ヶ月間。
DAZNは国内外130以上のスポーツコンテンツをすべて視聴することができる、スポーツLIVE動画配信サイトです。
年間7,500試合以上がLIVEで視聴できる他、見逃し配信にも対応しています。
スマホ、タブレット、PCなど、様々なデバイスで視聴ができ、2デバイスまで同時視聴が可能です。
利用料金は月額1,925円(税込)で、追加料金などは一切ありません。
無料体験期間が1ヶ月あるので、気軽に体験することができます。
【サッカー/野球】スポーツ観るならDAZN(ダゾーン)/料金、ラインナップ、評判、2年間使った感想まとめ
まとめ:見たい動画がなければ、一旦解約がおススメ
☆解約の流れ
- dTVにアクセスしログインする。
- メニューのアカウントから退会をクリック。
- 退会ページへ行き、解約するをクリック。
- My docomoへ移るので、手続き内容の確認、注意事項に同意し次へをクリック。
- 手続き内容確認ページで次へをクリック。
- 最終確認画面が出るので手続きを完了するをクリック。
- 解約完了。
☆注意点
- 解約のタイミングは月末がおすすめ。
- 解約時には無料特典がなくなる。
- アプリを削除しても解約できない。
dTVは解約しても、同月内の再入会であれば、料金は500円で済みます。
見たい動画がないときは一旦解約して、また見たい動画がでたら再入会する方が、料金も節約できるのでおススメです。
dTVはもう使わないという方は、他の動画配信サービスを検討してみてください。