お得な ギフト券キャンペーンはここをクリック

【5/31まで】Amazon Music Unlimited 学生プラン『6ヶ月無料』キャンペーン

【1/6まで】Amazon Music Unlimited学生プラン6ヶ月無料キャンペーン開催中

こんにちは、いたる(@mixart_twit)です。

7,000万曲以上が聴き放題の「Amazon Music Unlimited」に学生向けプランが誕生しました。

その学生向けプランのスタートに合わせて、お得なキャンペーンが開催しています。

 

なんと、初めて利用する方は6ヶ月間も無料で体験することができるんです。

それでは早速、キャンペーンの内容、登録手順や注意点を紹介していきたいと思います。

 

月額480円の学生向けプランが登場!

いつでも解約できます。

 

【5/31まで】Amazon Music Unlimited 学生プラン6ヶ月無料キャンペーン

【5/31まで】Music Unlimited 学生プラン6ヶ月無料キャンペーン

キャンペーン期間

~ 2021年5月31日(月)

キャンペーン内容

期間中、Amazon Music Unlimitedの学生プランを6ヶ月無料で利用できます。

Prime Studentに登録している新規登録者が対象です。

 

▼Prime Studentの詳細はこちら

Prime Studentはお得すぎる学生向けAmazonプライム会員:料金、特典など解説【6ヶ月間無料】Prime Studentの特典や料金、適用期間、登録&解約方法/Amazonプライムの学割

 

学生プランキャンペーンの注意点

キャンペーンを利用する際の注意点を紹介します。
キャンペーンの注意点

  • 高校生以下は利用できない。
  • 在学証明書が必要。
  • 期間終了後の7ヶ月目以降は月額480円がかかる。
  • 現金での支払いができない。

高校生以下は利用できない

学生プランの対象は、大学、大学院、短大、専門学校、高等専門学校の方に限られています。

そのため、学生であっても高校生以下の方は利用することができません。

 

在学証明書が必要

学生プランを利用するには、実際に在学していることを証明する在学証明書が必要です。

登録前にあらかじめ用意しておきましょう。

 

期間終了後の7ヶ月目以降は月額480円がかかる

6ヶ月間の無料体験期間が終わると、7ヶ月目以降は自動的に継続され1ヶ月分の料金が発生します。

継続したくない場合は、期間終了までに解約手続きをしておきましょう。

 

現金での支払いができない

Music Unlimitedでは現金の支払いができません。

クレジットカードまたはデビットカード、もしくは携帯決済での支払いが可能です。

 

月額480円の学生向けプランが登場!

いつでも解約できます。

 

Music Unlimitedの基本情報

料金体系(税込)

【個人プラン】
一般会員:月額980円
プライム会員:月額780円(年額7,800円)

【ファミリープラン】
一般会員:月額1,480円
プライム会員:月額1,480円(年額14,800円)

【学生プラン】
月額480円

【ワンデバイスプラン】
月額380円

楽曲数邦楽、洋楽あわせて7,000万曲以上
音質最大256kbps
ダウンロード
同時再生
登録アカウント数個人プラン:1つ
ファミリープラン:6つ
ワンデバイスプラン:1つ
無料体験期間初回30日間

 

料金体系

Music Unlimited年額料金(税込)月額料金(税込)登録アカウント数
個人プラン
(一般会員)
11,760円980円1
個人プラン
(プライム会員)
9,360円
(年払い時 7,800円)
780円1
ファミリープラン
(一般会員)
17,760円1,480円6
ファミリープラン
(プライム会員)
17,760円
(年払い時 14,800円)
1,480円6
ワンデバイスプラン4,560円380円1
学生プラン5,760円480円1

 

個人プランでは、一般会員とプライム会員で利用料金に違いがあります。

月額払いでは一般会員が980円、プライム会員が780円と、プライム会員の方が月200円のお得。

 

さらに、プライム会員だと年間払いを選択することができ、年間7,800円で利用可能です。

年払いだと、月払いよりも2ヶ月分お得に利用することができます。

 

ファミリープランも同じように、プライム会員であれば年払いが可能。

月払いよりも2ヶ月分お得に利用することができます。

 

※ファミリープランの月額料金は、一般会員もプライム会員も同じです。

※Echoプラン、学生プランは月払いのみとなっています。

 

Music Unlimitedのメリット

〇 メリット

  • プレイリストやラジオ機能が充実している。
  • おススメの曲を紹介してくれる。
  • 普段聴かない新しい曲に出逢える。
  • 歌詞を見ながら聴ける。
  • 楽曲をダウンロードすれば、オフラインで再生できる。
  • 30日間無料で試せる。

 

Music Unlimitedのデメリット

✕ デメリット

  • 邦楽のラインナップが少な目。
  • 新曲はすぐに聴けない。
  • 複数デバイスで同時再生ができない。
  • 自分の持っている曲を取り込めない。

 

☟Music Unlimitedの紹介記事はこちら

Amazon Music Unlimitedとは?月額料金、音質、解約方法などまとめ【30日間無料】Amazon Music Unlimitedとは?料金、音質、メリット、登録&解約方法まとめ

 

楽天ポイントが貯まるポイ活サイト「楽天リーベイツ」
アプリダウンロードはこちら

学生プランキャンペーンまとめ

まとめ

  • キャンペーン期間は2021年5月31日まで。
  • 高校生以下は利用できない。
  • 在学証明書が必要。
  • 期間終了後の7ヶ月目以降は月額480円がかかる。
  • 現金での支払いができない。

 

今回のキャンペーンは、学生(高校生以下除く)限定ですが、6ヶ月間も無料で体験できるお得なキャンペーンです。

Music Unlimitedは7,000万曲以上の中から、好きなとき、好きな場所で音楽を楽しむことができます。

 

キャンペーン対象者の方は、お得なこの機会に1度体験してみてください。

月額480円の学生向けプランが登場!

いつでも解約できます。

 

【ハイレゾ聴き放題】Amazon Music HDとは?音質、ラインナップ、メリット&デメリット【ハイレゾ聴き放題】Amazon Music HDとは?音質、ラインナップ、メリット&デメリット