こんにちは、いたる(@mixart_twit)です。
10月6日の広島グリーンアリーナからスタートした、「Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸」。
チケットは例年通り激戦でしたが、運よく、11月28日の横浜アリーナ1日目のチケットを手に入れることができました。
ということで、横浜アリーナ1日目の感想やセトリ、ライブの内容を書いていきたいと思います。
良かったら読んでみてください。
▼今回のライブツアーのアルバムはこちら
Amazon Music Unlimitedなら、Mr.Childrenの楽曲が聴き放題です。
料金は月額980円。プライム会員なら780円で利用できます。
☟詳細はこちら
クリックできる目次
「Tour 2018-19 重力と呼吸」DVD&Blu-ray 発売中!
『Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸』のライブDVD&Blu-rayの6月26日に発売されました。
国内最終公演となった大阪城ホールでのライブが収録されています。
各ECサイトで絶賛販売中なので、気になる方は今すぐチェックしてみてください。
ライブ当日の会場の様子
横浜アリーナに着いたとき、すでに開場待ちの人で混雑していました。
開演は19:00だったので、とりあえずグッズを購入してからと考えていたのですが、到着した17:30には会場外でのグッズ販売は終了していました。
ちょっと焦りましたが、会場内でも買えると聞いてひと安心。
開場まで時間があったので、ツアートラックを探すことにしました。
アリーナの周りを歩いていると、正面入り口の反対側の道路に発見!
僕は昨年のホールツアーのときに経験済みでしたが、今回のライブツアーでは電子チケットが採用され、入場時にチケットのQRコードと、顔写真付きの身分証明書が必要でした。
ちょっと面倒ですが、仕方ないですよね。
最近は転売屋がひどいので、厳しくするしかないんだと思います。
会場内のロビーには、お祝いの花がたくさん飾ってあり、グッズ売り場もすぐ近くにあったので、急いで並びました。
もう購入済みの人が多かったのか、意外と早く買えましたので、焦る必要はなかったですね。
今回の席は、北スタンドの後ろの方だったんですけど、横浜アリーナなので遠くには感じませんでした。
(いつも後ろの席なので、感覚がマヒしてるだけかも)
ライブ終了後は、まだ余韻に浸りたいところですが、人の波に巻き込まれないように早々に退散。
無事、すんなり会場の外へ出ることができました。
今回も期待通りのいいライブでした。
スタジアムツアーが開催されたら、また参戦したいと思います。
横浜アリーナ1日目のセトリ
今回のライブは、アルバムツアーらしく、重力と呼吸の曲を中心としたセットリストでした。
それと、光を使った演出が、今までにないくらい凄かったです。
スモークをスクリーンにして、映像を映し出したりと、いろいろな演出で楽しませてくれました。
①SINGLES
②Monster
③himawari
④幻聴
【MC】
⑤HANABI
⑥NOT FOUND
⑦忘れ得ぬ人
【MC】
⑧花-Memento-Mori-
⑨addiction
⑩Dance Dance Dance
⑪ハル
⑫and I love you
⑬しるし
⑭海にて、心は裸になりたがる
⑮擬態
⑯Worlds end
⑰皮膚呼吸
【アンコール】
⑱here comes my love
⑲風と星とメビウスの輪
【MC】
⑳秋がくれた切符
㉑Your Song
※赤字はアルバム「重力と呼吸」の収録曲。
ライブレポート
会場が暗くなり、ついにライブがスタート。
1曲目は、SINGLES。
アルバムツアーらしく、アルバムの曲から始まりました。
約1年ぶりに聴く、Mr.Childrenの音楽に引き込まれていきます。
続いて2曲目は僕自身、初めてライブで聴く、Monster。
このときのスクリーンの映像と、光の演出が凄いカッコ良かったです。
Monsterのとき気付いたんですけど、花道がなんかいびつな形をしていました。
ですが、さほど気にせずライブに集中。
3曲目は、himawari。
1、2曲目に続きロックナンバーです。
ここで大きな歓声が上がったので、好きな人が多いみたいですね。
会場も徐々に盛り上がってきたところで、4曲目、幻聴が演奏され、盛り上がりも最高潮。
やっぱりライブは最高!とテンション上がりっぱなしです。
演奏が終わったところで、ちょっとMCが入ります。
なんとここで、櫻井さんが「横浜アリーナ」ホーム宣言。
Mr.Childrenが一番ライブをやっている会場が、横浜アリーナみたいです。
ホーム宣言の後は、最近よく演奏される人気曲、HANABI。
演奏終了後、JENのドラムソロが始まり、櫻井さんが「JEN」といい、紹介したのでメンバー紹介が始まるのかと思いきや、そのままNOT FOUNDがスタート。
まんまと騙されました。(/ω\)
そして次は、忘れ得ぬ人。
ここで今日初めてのバラードです。
忘れ得ぬ人の前か、後か忘れちゃったんですが、サポートメンバー紹介がありました。
まず、いつもツアーに参加してくれているSUNNY(サニー)さん。
今回のツアーでは、キーボード・ボーカル・ギターの3役をこなしています。
そして、今回が初参加の世武裕子さん。
キーボードを担当していて、みんなからセビーと呼ばれているそうですよ。
今日の #サニーアンドセビー は「中華街の小籠包キングとアフリカのフルーツ配りが、横浜の街まできましたよ〜!ひとつ100円だよ〜!」編🍜🍥🥟🍌🥭🍍セビー#mrchildren #重力と呼吸 #sunnyandsevy pic.twitter.com/TbbyMOk1dK
— 世武裕子 staff (たまに本人) (@sebuhiroko) 2018年11月28日
ここからはメンバー4人が花道に移動。
櫻井さんのMCが入り、これから演奏する曲は、草野球でセンターを守っているときに降ってきた曲、と教えてくれました。
その曲は、花-Memento-Mori-。
曲のできた背景を踏まえて花を聴いた後は、そのまま花道でaddctionの演奏が始まります。
このとき、花道に4つある突き出た部分に、メンバーが一人ずつ位置取り演奏していました。
花道のいびつな形は、このためにあったんだと納得。
次は盛り上がる曲、Dance Dance Dance。
お決まりの、田原さんのギターソロが始まった。
と思ったら、なんと田原さんが花道のセンターにいるんです。Σ(・ω・ノ)ノ!
ついに、Mr.Childrenのセンターに上り詰めた田原さんは、ノリノリでDance Dance Danceを演奏しながら、ダンスまで披露していました。
次も盛り上げていくのかなと思いましたが、セビーのキーボードソロパートから、ハル、and I love you、しるしと、じっくり聞かせる選曲。
そして、櫻井さんの「大きな声だせる~」の掛け声から始まったのが、アルバムの中ではアップテンポな曲、海にて、心は裸になりたがる。
「WOW、WOW」のところで一緒に声をだし、会場がまた盛り上がりはじめました。
そして、会場全体が盛り上がったまま、擬態、Worlds endと、演奏は続きます。
演奏が終わると、櫻井さんが「次が最後の曲です」的なことをいったので、早くない?と思い、時計をちらっと見ると、開始からもう2時間が経過。
久々だったからなのか、あっという間に時間が過ぎていました。
最後の曲は、皮膚呼吸。
「重力と呼吸」の中で、僕が一番好きな曲です。
演奏が終わり、ステージからメンバーがいなくなると、アンコールの手拍子が始まります。
いつものことですが、皮膚呼吸が最後の曲じゃないことは分かっていました。
そしてアンコールが始まり、here comes my love、風と星とメビウスの輪と演奏が続きます。
次の曲の前に、櫻井さんが「今の季節が一番好き。」と唐突に季節の話しをし始めました。
「次は、昨年のこの季節にできた曲です。座って語り掛けるようにやらせてください。」と、秋がくれた切符を演奏。
楽しいライブも次で最後の曲。
櫻井さんの「これはみんなの曲。Your Song」と言い演奏がスタート。
もうこれで終わりかと思いながらも、最後までしっかり聴きました。
今回のライブは、「重力と呼吸」の曲が中心で、選曲自体もそっちに合わせたような感じです。
一体感があって盛り上がれる曲が少なかったので、盛り上がりたいと思っていた人には、物足りない選曲だったかもしれません。
ライブの時間も2時間半くらいで、アルバムツアーとしてはいつも通り。
ですが、昨年の25周年ライブが3時間半くらいあったので、どうしても短く感じてしまいした。
それと、最後までメンバー紹介がなかったので、ちょっと残念でした。
でも、やっぱりMr.Childrenはいいなと思える、いいライブだったことには変わりありません。
来年、スタジアムツアーがあれば、また参加したいと思います。

楽天ポイントが貯まるポイ活サイト「楽天リーベイツ」
☞アプリダウンロードはこちら
Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸・公演スケジュール

広島
2018年10月6日(土)
広島グリーンアリーナ
2018年10月7日(日)
広島グリーンアリーナ
宮城
2018年10月13日(土)
宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
2018年10月14日(日)
宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
和歌山
2018年10月20日(土)
和歌山ビッグホエール
2018年10月21日(日)
和歌山ビッグホエール
北海道(函館)
2018年10月27日(土)
函館アリーナ
2018年10月28日(日)
函館アリーナ
北海道(札幌)
2018年11月3日(祝・土)
北海道立総合体育センター北海きたえーる
2018年11月4日(日)
北海道立総合体育センター北海きたえーる
福井
2018年11月10日(土)
サンドーム福井
2018年11月11日(日)
サンドーム福井
埼玉
2018年11月17日(土)
さいたまスーパーアリーナ
2018年11月18日(日)
さいたまスーパーアリーナ
大分
2018年11月23日(祝・金)
別府ビーコンプラザ
2018年11月24日(土)
別府ビーコンプラザ
神奈川
2018年11月28日(水)
横浜アリーナ
2018年11月29日(木)
横浜アリーナ
愛知
2018年12月5日(水)
日本ガイシホール
2018年12月6日(木)
日本ガイシホール
福岡
2018年12月15日(土)
マリンメッセ福岡
2018年12月16日(日)
マリンメッセ福岡
大阪
2018年12月22日(土)
大阪城ホール
2018年12月23日(祝・日)
大阪城ホール
台湾
【追加公演】
2019年2月1日(金)
台北アリーナ
2019年2月2日(土)
台北アリーナ
詳細は、公式サイトで確認をお願いします。
Mr.Children 全曲詩集「Your Song」発売中
2018年10月3日に発売された、Mr.childrenの全曲詩集「Your Song」。
デビューアルバム「EVERYTHING」から、最新アルバム「重力と呼吸」まで、今まで発表された楽曲の歌詞が収録されています。
Mr.childrenの26年間が詰まった一冊です。
【レビュー/感想】Mr.Children 全曲詩集『Your Song』(愛蔵版)
『Dome Tour 2019 “Against All GRAVITY”』開催!
『Tour 2018-19 重力と呼吸』を、2018年から2019年にかけて開催したばかりですが、早くも次のライブ開催が決定しました。
ライブタイトルは『Dome Tour 2019 “Against All GRAVITY”』。
2019年4月20日の福岡ヤフオク!ドーム公演を皮切りに、全9公演が予定されています。
☟ライブレポはこちら

Amazon Music Unlimitedなら、Mr.Childrenの楽曲が聴き放題です。
料金は月額980円。プライム会員なら780円で利用できます。
☟詳細はこちら