ポイ活におすすめのポイントサイトをチェック

【レビュー/感想】Mr.Children 全曲詩集『Your Song(愛蔵版)』/ミスチルの26年が詰まった1冊

【レビュー/感想】Mr.Children 全曲詩集『Your Song』(愛蔵版)/ミスチルの26年が詰まった1冊

こんにちは、いたる(@mixart_twit)です。

Mr.children26周年を記念して作成された、全曲詩集「Your Song」。

デビューアルバム「EVERYTHING」から、最新の「重力と呼吸」まで、Mr.childrenが発表してきた楽曲の歌詞が収録されています。

 

通常版は10月3日に発売されていますが、ファンクラブ会員だけが購入できるのが「Your Song(愛蔵版)」です。

その愛蔵版が先日、ついに届いたので、レビューと感想を書いていきたいと思います。

 

▼通常版は絶賛発売中です。

¥2,420 (2023/09/22 10:11:07時点 Amazon調べ-詳細)
Mr.Childrenの曲が聴き放題

Amazon Music Unlimitedなら、Mr.Childrenの楽曲が聴き放題です。

料金は月額980円(プライム会員なら780円)。

☟詳細はこちら

Amazon Music Unlimited

 

全曲詩集『Your Song(愛蔵版)』の外観・通常版との違い

mr.children yoursong愛蔵版

mr.children yoursong愛蔵版

mr.children yoursong愛蔵版

mr.children yoursong愛蔵版

 

ファンクラブ限定の愛蔵版は、ものすごい豪華なつくりになっています。

そのかわり、価格が約3倍になってるんですけどね (;^_^A

 

通常版と愛蔵版の違い

  • 特製全面箔押しボックス入り。
  • 布張り、箔押し上製本。
  • 本体の背表紙に、希望の名前を入れてもらえる。
  • ファンクラブ会員限定、完全受注限定生産品

 

冊子を収納する箱は、全面箔押しの特別仕様。

4つの側面に、収録されている詩のタイトルが記載されています。

このボックスは高級感もあって、質感もすごくいいです。

 

詩が収録されている冊子も、ボックスに負けないくらい豪華。

布張りの表紙に、箔押し製本がされています。

通常版はごく普通の製本となっているので、ここも大きく違っていました。

 

そして、背表紙には名前や好きなメッセージを入れてもらえるので、自分だけのオリジナル詩集にすることができます。

僕は何も思いつかなかったので、名前を入れました。

mr.children yoursong愛蔵版

mr.children yoursong愛蔵版

 

全曲詩集『Your Song(愛蔵版)』の内容

全曲詩集『Your Song(愛蔵版)』の内容

冒頭に『僕にとっての「歌詞」とは?』というタイトルで、櫻井さんのメッセージが書いてあります。

「誰かにとっての歌になりたい」

櫻井さんの歌詞に対する思いが綴られています。

 

全曲詩集『Your Song(愛蔵版)』の内容

歌詞は見開きで2ページ分を使って掲載されているので、とても読みやすいです。

文字以外の装飾などは全くない、シンプルなつくりになっています。

 

全曲詩集『Your Song(愛蔵版)』の内容

巻末には、収録曲がアルバムの発売順で一覧になっているので、索引としても曲の振り返りとしても使うことができますよ。

 

全曲詩集『Your Song』(愛蔵版)の感想

感想

EVERYTHING」から「重力と呼吸」までの全228楽曲が収録されているので、ボリュームがすごいです。

もちろんカップリング曲もすべて収録。

全部読むのには、そうとう時間がかかると思います。

 

普段は楽曲を通して聴いている歌詞。

今回「Your Song」を通し、詩としてあらためて文字で読んでみると、楽曲を通して聴いたときと感じ方が全く違いました。

 

どうしても読んでいるときに、曲が頭の中で再生されてしまうのですが、それを止めて読むことに集中する。

こうすることで、曲の歌詞として聴いてきたものと違う、いままでとは別のイメージになった曲もありました。

でも、人それぞれの感じ方があると思うので、そのまま読むのもいいですし、もちろん曲を聴きながら読むのもいいと思います。

 

今の時代、スマホを使えば歌詞をすぐに探すことができます。

今までは僕もそうしていました。

 

でも今回、あえて「Your Song」を使って探すという、アナログな方法も意外といいな。

そう感じました。

ぜひ「Your Song」を手に取って、Mr.Childrenの26年間を振り返ってみてください。

 

ちなみに、2017年の「Thanks giving25」で櫻井さんが、Mr.childrenのメンバーに向けてつくった曲と言っていた「Simple」。

僕はこの曲の歌詞が一番好きです。

悩んでいた時に「Simple」に考えるって思うだけで、気持ちがとても楽になりました。

 

楽天ポイントが貯まるポイ活サイト「楽天リーベイツ」
アプリダウンロードはこちら

『Dome Tour 2019 “Against All GRAVITY”』開催決定!

『Mr.Children Dome Tour 2019 “Against All GRAVITY”』開催決定!

『Tour 2018-19 重力と呼吸』を、2018年から2019年にかけて開催したばかりですが、早くも次のライブ開催が決定しました。

【セトリ/感想】Mr.Children ミスチル ライブ 横浜アリーナ1日目【Tour 2018-19 重力と呼吸】

 

ライブタイトルは『Dome Tour 2019 “Against All GRAVITY”』。

2019年4月20日の福岡ヤフオク!ドーム公演を皮切りに、全9公演が予定されています。

【セトリ予想】Mr.Children ミスチル ライブ 『DomeTour2019″Against All GRAVITY”』

 

Mr.Childrenの曲が聴き放題

Amazon Music Unlimitedなら、Mr.Childrenの楽曲が聴き放題です。

料金は月額980円(プライム会員なら780円)。

☟詳細はこちら

Amazon Music Unlimited

[/memo]