≫【ハピタス】新規登録&条件達成で最大2,100円相当をもらえる!

【2025】Amazonプライムデーおすすめ目玉商品、事前準備、攻略、見どころ、お得情報まとめ

【2024】Amazonプライムデーおすすめ目玉商品、事前準備、攻略、見どころ、お得情報まとめ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

Amazon最大のビッグセール「Amazonプライムデー」。

1年で1度のお祭りが2025年も開催されます。

開催期間
  • 2025年7月11日(金)~ 2025年7月14日(月)まで

そこで、本記事ではプライムデーの事前準備からおすすめ商品、お得情報まで紹介。

お得に買い物するためにも、しっかり準備してプライムデーに臨みましょう!

10月7日~10月10日までプライム感謝祭開催

10月4日から先行セールスタート!

セール年間スケジュール

【お得なタイムセールは毎日開催しています!】

タイムセール会場はこちら


ハピタス

ポイ活ならハピタスがおすすめ!

・サポート対応が良く安心して利用できる

・広告案件に特化し還元額(率)が高く稼ぎやすい

・今なら最大2,100円相当がもらえるチャンス!

登録はこちら


クリックできる目次 非表示

目次へ

Amazonプライムデーってなに?

2015年から毎年7月に行われている、1年に1度のAmazon最大のセールが「Amazonプライムデー」です。

参加資格があるのは、プライム会員のみ

参加者が限定されているのが、他のセールと違うところです。

そのため割引率も高く、いろんな商品が他のセールよりもお得に買えるセールになっています。

過去には、人気商品が50%以上の割引率で販売されていたこともありました。

プラムデーは絶対に見逃せない、超お得なセールなんです!

プライムデーに参加できるのはプライム会員だけ

初回30日間無料。以降、月額600円です。

プライム会員の紹介ページはこちら

Amazonプライムデーの開催日はいつ?

プライムデーは2015年から始まり、毎年開催されています。

2025年は例年通り7月の開催となりました。

開催期間
  • 2025年7月11日(金)~ 2024年7月14日(月)まで

プライムデーは、タイムセール祭りなどのセールよりも対象商品が多く、値引き額が大きくなることが期待できます。

しっかり事前準備をしてお得に買い物をしましょう。

過去開催期間
  • 2015年7月15日(水)0:00 ~ 23:59
  • 2016年7月12日(火)0:00 ~ 23:59
  • 2017年7月10日(月)18:00 ~ 2017年7月11日(火)
  • 2018年7月16日(月)12:00 ~ 2018年7月17日(火
  • 2019年7月15日(月)0:00 ~ 2019年7月16日(火
  • 2020年10月13日(火)0:00 ~ 2020年10月14日(水)
  • 2021年6月21日(月)0:00 ~ 2021年6月22日(火)
  • 2022年7月12日(火)0:00 ~ 2022年7月13日(水)
  • 2023年7月11日(火)0:00 ~ 2023年7月12日(水)
  • 2024年7月16日(火)0:00 ~ 2023年7月17日(水)

10月7日~10月10日までプライム感謝祭開催

10月4日から先行セールスタート!

Amazonプライムデーの参加条件

冒頭でもふれましたが、プライムデーに参加するには、プライム会員であることが条件となっています。

その他に、プライム会員の家族会員、Prime Student会員も対象です。

プライム会員は、通常配送料やお急ぎ便が無料になったり、動画や音楽が見放題・聴き放題になったりと、様々な特典があります。

その特典の中の一つが、プライムデーへ参加できる権利です。

プライム会員の料金は月額600円、年払いだと5,900円(月額換算492円)とコスパが抜群。

しかも、Prime Studentなら半分の料金で利用が可能です。

初めての方には30日間の無料体験期間もあり、無料体験期間中でもプライムデーに参加することができます。

※Prime Studentは6ヶ月間無料。

海外の料金と比べて日本はかなり安い

日本のAmazonプライム会員の料金は、他の国に比べてかなり低い料金設定になっています。

各国のAmazonプライム会員料金(2025年6月)

国名料金(年間プラン)
日本5,900円
アメリカ139ドル(約20,100円)
イギリス95ポンド(約18,700円)
カナダ99カナダドル(約10,450円)
フランス49ユーロ(約8,290円)

※日本円の金額は、2025年6月26日10時現在の為替レートより算出。

上記の比較表から分かるように、日本が一番安い金額です。

本家アメリカとは約4倍も違います。

しかし、この料金がいつまでも続くとは限りません。

過去の値上げは、2019年4月12日に3,900円から4,900円へ。

そして、2023年8月に5,900円へ値上げされました。

すぐではないと思いますが、また値上げする可能性は十分。

申込みを考えている方は、できるだけ早めに申し込みをすることをおススメします。

新規登録&条件達成で1,000ポイントもらえる!

初回30日間無料。以降、月額600円です。

Amazonプライムデーをお得にする事前準備

新生活セール事前準備
  1. ポイントアップキャンペーンにエントリーする
  2. プライム会員になる
  3. ショッピングアプリをインストールする
  4. クーポンを活用しよう

1.ポイントアップキャンペーンにエントリーする

プライムデーと同時に、お得なポイントアップキャンペーンも開催されます。

キャンペーンにエントリーして期間中に合計1万円(税込)以上買い物をすると、 還元率に応じて最大で5,000ポイントが還元されます。

※セール商品以外も対象です。

キャンペーン内容は以下のようになっています。

ポイントの還元率は、利用状況に応じて最大10%還元されます。

さらに、対象商品の購入分は+8%と合計最大18%還元

2024年よりも高い最大18%還元と、かなりお得な内容となっています。

ポイント還元の条件
  • キャンペーンページでエントリーボタンを押す
  • キャンペーン期間中に、合計1万円以上買い物をすると最大で5,000Pを還元
エントリーはこちら

Amazon Mastercardは、即時審査サービス(無料)を利用することで、申し込み後すぐにAmazonでの買い物に利用可能。

今からでも十分、タイムセール祭りに間に合いますよ。

公式サイト

2.プライム会員になる

数量限定タイムセールの一部商品だけですが、プライム会員だと30分早く参加することができます。

一般会員が参加できないうちに、人気商品を優先的に購入することができるんです。

人気商品の争奪戦に負けないためには、プライム会員であることが必須条件。

プライム会員の会費は、年額5,900円(税込)で月に換算すると492円で、入会後に30日間の無料体験期間もあります。

数量限定タイムセールは人気商品であればあるほど、争奪戦はさけられません。

タイムセールの特典は無料期間中でも対象になるので、セール期間に合わせて入会しても大丈夫です。

プライム会員には通常配送料が無料になったり、動画や音楽が見放題、聞き放題になったり、お得な特典がたくさんあります。

先行セールでは、プライムデーのようにお得な商品が登場することが予想されるので、この機会にプライム会員を体験してみてください。

30日間の無料期間の間に解約すれば、料金は一切かからないので安心して利用できますよ。

今なら新規登録&条件達成で1,000ポイント

プライム会員 新規登録&条件達成で1,000ポイントもらえる

プライム会員への登録ですが、期間限定で新規登録と2,000円以上購入で1,000ポイントがもらえるキャンペーンが開催中。

最大50%還元とかなりお得な内容で、プライム会員を体験するのに絶好のタイミングです。

登録するか悩んでいる方は、お得なこの機会にプライム会員への登録を検討してみてください。

※登録後30日以内に2,000円以上購入する必要があります。

新規登録&条件達成で1,000ポイントもらえる!

初回30日間無料。以降、月額600円です。

3.ショッピングアプリをインストールする

アプリの特徴
  • 開始時刻が公表されたタイムセールの商品をウォッチリストに入れることができる
  • リストに入れた商品の販売時に通知が来る
  • 売り切れ中のタイムセール商品をキャンセル待ちに入れておくことができる

Amazonのショッピングアプリでは、ウォッチリストに入れた商品はタイムセール開始直前に通知がもらえます。

さらに、キャンセル待ちに入れておいた商品が購入可能になった場合も通知をもらうことができるんです。

この機能を使うことで、気になっていた商品のタイムセールを見逃すことがなくなります。

セール前にアプリをインストールしておくようにしましょう!

Amazon ショッピングアプリ

Amazon ショッピングアプリ

AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ

4.クーポンを活用しよう

Amazonで販売している商品の中には、期間限定でクーポンが配布されている場合があります。

タイムセール中も多くの商品でクーポンが配布されるので、商品ページにクーポンが表示されている場合は

必ず適用しましょう。

クーポン特集はこちら

はっち
はっち

セール商品がクーポンでさらにお得になる場合もあるよ!

10月7日~10月10日までプライム感謝祭開催

10月4日から先行セールスタート!

Keepaで本当に安いのかをチェックしよう

keepa

Amazonでは、以前から安く見せるために参考価格を操作するなどの問題が発生しています。

最近では少なくなりましたが、新生活セールで本当に安いのかどうか不安ですよね。

そんなときにおすすめなのが「Keepa – Amazon Price Tracker」です。

商品の価格推移が分かり、今の価格が本当に安い価格なのかが分かります。

新生活セールでお得に買い物をするためにも、便利なツールをうまく活用していきましょう。

ダウンロードはこちら

プライムデーのタイムセール内容

タイムセールの種類
  • 特選タイムセール
  • 数量限定タイムセール
  • その他お買い得情報

特選タイムセール

  • 0時に更新(開催日は開始時刻)
  • 事前予告なし
  • 人気商品が登場

セール期間中の0時になると始まるタイムセールです(開催日はセール開始時刻)。

事前予告がないため、0時にならないと何がセールになるのかが分かりません。

人気商品や目玉商品は、特選タームセールに出てくることが多いので、0時になったらまずここをチェックしましょう!

数量限定タイムセール

  • 最大で8時間で終了
  • 時間・数量限定、事前予告あり
  • ウォッチリストに入れると通知がある

開始時間、商品が事前に予告される、時間・数量限定のセールです。

数量限定なので、人気商品はすぐに売り切れてしまうこともあります。

そんな時は、Amazonショッピングアプリのウォッチリスト機能を使いましょう。

気になった商品をウォッチリストに追加しておくと、セール開始直前に通知をもらえます。

キャンセル待ちに登録した商品も、購入可能になったら通知をくれるので、見逃すこともないので安心ですよ。

その他お買い得情報

  • 新生活セール限定商品
  • プライム会員限定キャンペーン
  • レジで割引キャンペーン
  • 複数商品購入でお得になるまとめて割引
  • ポイントアップキャンペーン ほか

セール期間中はタイムセール以外にも、お得なキャンペーンなどが開催されています。

プライム会員限定の商品やキャンペーン、お得な割引セール、ポイントアップキャンペーンなど、お得なものばかりですよ。

10月7日~10月10日までプライム感謝祭開催

10月4日から先行セールスタート!

Amazonプライムデーの見どころ、注目ポイント(2025.7.11~7.14)

はっち
はっち

プライムデーの見どころや注目ポイントを紹介していきます。

  • プライムデースタンプラリー
  • Amazonデバイスがお買い得
  • プライムデー目玉商品(先行セール)
  • プライムデー2023で売れたものベストセラー商品
  • ギフトカード購入で500ポイント
  • 初回購入で500ポイント+最大12%還元
  • あと払い(ペイディ)で最大3%ポイント還元
  • Kindle本 はじめての購入に使える70%OFFクーポン
  • はじめての本購入で10%ポイント還元
  • 最大15%還元!本のまとめ買いキャンペーン
  • 最大80%OFF Kindle本セール
  • ファッション関連商品クーポンで10%OFF

プライムデースタンプラリー

開催期間2025年6月17日(火)~ 2025年7月20日(日)
セール内容スタンプを集めると最大50,000ポイントが抽選で当たる
対象者プライム会員

期間中にエントリー後、プライム会員のサービスを利用してスタンプを集めると、抽選で最大50,000ポイントが当たります。

スタンプ獲得の条件も簡単なものばかりなので、ぜひチャレンジしてみてください。

プライムデースタンプラリー
キャンペーンページ

新規登録&条件達成で1,000ポイントもらえる!

初回30日間無料。以降、月額600円です。

Amazonデバイスがお買い得

出典:amazon.co.jp

Amazonのビッグセールといえば、やはりAmazonデバイスの特価セール。

普段よりも安く購入できる可能性が高く、見逃せません。

※商品のリンクをクリックすると、商品ページへ移動できます。

※内蔵メモリなどは一番低いもの。セール時の価格です。

機種定価セール時価格詳細
Fire TV Stick HD¥6,980¥3,480(50%OFF)レビュー記事
Fire TV Stick 4K¥9,980¥5,980(40%OFF)レビュー記事
Fire TV Stick 4K Max¥12,980¥7,980(39%OFF)レビュー記事
Fire TV Cube¥19,980¥13,980(30%OFF)レビュー記事

fireタブレット
機種定価セール時価格詳細
Fire7¥8,980レビュー記事
Fire HD8¥15,980¥9,980(38%OFF)レビュー記事
(旧モデル)
Fire HD10¥19,980¥11,980(40%OFF)レビュー記事
Fire Max11¥34,980¥25,980(26%OFF)レビュー記事
Fire7 キッズモデル¥13,980¥9,980(29%OFF)
Fire HD8 キッズモデル¥19,980¥12,980(35%OFF)
Fire HD8 キッズプロ¥19,980¥12,980(35%OFF)
Fire HD10 キッズモデル¥23,980¥15,980(33%OFF)
Fire HD10 キッズプロ¥23,980¥15,980(33%OFF)

kindle
機種定価セール時価格詳細
Kindle¥19,980¥14,980(25%OFF)レビュー記事
Kindle Paperwhite¥27,980¥20,980(25%OFF)レビュー記事
Kindle PaperwhiteシグニチャーED¥32,980¥25,980(21%OFF)レビュー記事
Kindle Scribe¥47,980¥25,980(46%OFF)
Kindle Scribe Notebook Design¥56,980¥46,980(18%OFF)
Kindle Paperwhiteキッズモデル¥29,980¥22,980(23%OFF)

機種定価セール時価格詳細
Echo Pop¥5,980¥2,980(50%OFF)レビュー記事
Echo Dot¥7,480¥4,980(33%OFF)レビュー記事
Echo Spot¥11,480¥7,480(35%OFF)レビュー記事
Echo¥11,980¥7,980(33%OFF)
Echo Studio¥29,980
Echo Show5¥12,980¥7,480(42%OFF)レビュー記事
Echo Show8¥22,980¥17,980(22%OFF)レビュー記事
(旧モデル)
Echo Show10¥29,980レビュー記事
Echo Show15¥47,980¥47,980レビュー記事
Echo Hub¥25,980¥15,980(38%OFF)
Echo Auto¥7,980レビュー記事
Echo Buds¥12,980¥4,980(62%OFF)レビュー記事

※7月11日からの先行セール対象

機種定価セール時価格詳細
Ring Indoor Cam¥4,980¥3,480(30%OFF)レビュー記事
(旧モデル)
Pan-Tilt Indoor Cam¥7,980¥5,480(31%OFF)
Ring Stick Up Cam Battery¥8,980¥5,980(33%OFF)レビュー記事
Ring Outdoor Cam Plus Battery¥12,980¥7,880(39%OFF)
Ring Spotlight Cam Plus, Battery¥24,980¥14,980(40%OFF)
Ring Battery Doorbell¥14,980¥8,980(40%OFF)
Ring Doorbell Plus¥24,980¥14,980(40%OFF)
機種定価セール時価格詳細
eero 6+¥15,800¥12,950(18%OFF)
eero Pro 6E¥34,800¥24,950(28%OFF)
eero 7¥19,800¥17,450(12%OFF)
eero Pro 7¥44,800¥44,800
eero Max 7¥89,800¥75,950(15%OFF)
Amazonデバイス用アクセサリが20%OFF

ケースやカバーなど、Amazonデバイス用のアクセサリがクーポンで20%OFFになるキャンペーン中です。

Amazonデバイスとあわせて購入を検討してみてください。

はっち
はっち

過去のセール価格は下記ページにてまとめています

10月7日~10月10日までプライム感謝祭開催

10月4日から先行セールスタート!

8日から先行セールスタート(目玉商品)

プライムデー目玉商品

ウィルキンソン 炭酸水 ラベルレス 500ml×32本

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

NANOXone プロ 詰替メガジャンボ1730g パウダリーソープ

ピジョン 電動鼻吸い器 SHUPOT ホワイト

ピジョン
¥13,607 (2025/06/23 16:09時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

Amazonデバイス

Fire HD 10 タブレット

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

Fire TV Stick 4K

Echo Dot

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

生活家電ほか

JBL TOUR ONE M2 ハイブリッドノイズキャンセリング ヘッドホン

Elgato Wave Mic Arm LP 薄型デザインマイクアーム

デロンギ 全自動コーヒーマシン マグニフィカスタート ECAM22062W

食品・飲料ほか

AGF ブレンディ 袋 詰め替え 200g

ヒルズ サイエンスダイエット 大型犬用 チキン 12kg

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

MEDISTHE 薬用 シワ改善 シートマスク 30枚入り

ホーム・キッチン用品ほか

西川 セブンデイズ 掛け布団 ダブル

象印マホービン 水筒 1.0L 大容量 ハンドルつき スクリューマグ

ハリオ 浸漬式 ドリッパー スイッチ

ファッション関連

Mizuno ランニングシューズ エスペランザー 2

オカモト 脱げない ココピタ フットカバー 浅め パンプス用

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

クイックシルバー グラフィックプリント ボーイズ ビーチサンダル

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

プライムデーで売れたものベストセラー商品

プライム感謝祭(2023.10.14~2023.10.15)

はっち
はっち

プライムデーでたくさん売れたものを紹介するよ

上記は当サイトにてプライムデーでよく売れた商品です。

タイムセール祭りでもセール価格での販売が期待できるので、欲しい商品がある方はチェックしてみてください。

【終了日未定】あと払い(ペイディ)で最大3%ポイント還元

【終了日未定】あと払い(ペイディ)で最大3%ポイント還元
開催期間2024年4月1日 ~ 終了日未定
キャンペーン内容あと払い(ペイディ)で決済すると最大3%分のポイント還元
対象者全会員

期間中にエントリー後、対象商品をあと払い(ペイディ)を使って購入すると、購入金額の最大3%分のポイントが還元されます。

還元上限は「500ポイント/月」です。

※毎月キャンペーンにエントリーする必要あり。

還元率
  • 7,000円以上:3%還元
  • 4,000円以上:2%還元
  • 1円以上:1%還元

【終了日未定】70%OFF!Kindle本はじめての購入に使えるクーポン

開催期間2022年12月26日(月)~ 終了日未定
キャンペーン内容初めてのKindle本に使える70%OFFクーポンがもらえる
対象者Kindle本をまだ購入したことがない方

キャンペーンページよりクーポン取得後、対象のKindle本を70%OFF(最大1,000円割引)で購入することができます。

※初めてKindle本を購入する方限定

【終了日未定】はじめての本購入で10%ポイント還元

はじめての本購入で10%ポイント還元
開催期間2023年1月11日(水)~ 終了日未定
キャンペーン内容はじめて本を購入すると10%分のポイントを還元
対象者本をまだ購入したことがない方

期間中にエントリー後、対象の本を購入することで10%分のポイントが還元されます。

※還元上限1,000ポイント

【7/14まで】最大80%OFF Kindle本 プライムデーセール

【7/14まで】最大80%OFF Kindle本 プライムデーセール
開催期間2025年6月18日(水)~ 2025年7月14日(月)
キャンペーン内容対象のKindle本が最大80%OFF
対象者全会員

期間中、対象のKindle本が最大80%OFFで販売されます。

【7/14まで】最大15%還元 紙書籍まとめ買いキャンペーン

【7/14まで】最大15%還元 紙書籍まとめ買いキャンペーン
開催期間2025年6月24日(火)~ 2025年7月14日(月)
キャンペーン内容対象の紙書籍まとめ買いで最大15%還元
対象者全会員

期間中、対象の紙書籍をまとめ買いすることで最大15%分のポイントが還元されます。

【7/14まで】ギフトカード購入で500ポイント還元

【7/14まで】ギフトカード購入で500ポイント還元
開催期間2025年6月17日(火)14時 ~ 2025年7月14日(月)
キャンペーン内容対象のギフトカード購入で500ポイント還元
対象者プライム会員

エントリー後、キャンペーンページ記載のギフトカード(Eメールタイプ、PDF印刷タイプ、配送タイプ)を、合計5,000円以上購入することで500ポイントが還元されます。

プライム会員限定です。

【7/31まで】はじめてのAmazon Pay利用で最大20%還元

【7/31まで】はじめてのAmazon Pay利用で最大20%還元
開催期間2025年7月1日(木)~ 2025年7月31日(火)
キャンペーン内容はじめてのAmazon Pay利用で最大20%還元
対象者プライム会員かつ新規利用者

エントリー後、はじめてキャンペーン参加事業者でAmazon Payを利用すると、利用金額の最大20%分のAmazonギフトカードが還元されます。

プライム会員限定で還元上限は2,000円相当までです。

はじめてではない方でも、前回の利用が2024年7月1日より前の場合、利用金額の最大5%分のAmazonギフトカードが還元されます。

ヤスイイね 半額ストア

対象の日用品・食品がクーポンで50%OFFになります。

50%OFF以外にもお得な商品がたくさんあるので、一度チェックしてみてください。

ファッション関連商品クーポンで10%OFF

【9/24まで】ファッション関連商品クーポンで10%OFF
開催期間2024年7月5日(土)~ 2024年7月13日(土)
キャンペーン内容対象のファッションアイテムがクーポンで10%OFF
対象者全会員

期間中、対象のファッション関連商品(服・シューズ・バッグ・腕時計ほか)がクーポンで10%OFFになります。

10月7日~10月10日までプライム感謝祭開催

10月4日から先行セールスタート!

プライムデー買うべきおすすめ商品(随時更新)

Apple AirPods Pro 2

Apple Watch Series 10(GPSモデル)- 42mm

Apple 11 インチ iPad (A16) 128GB

Apple 2024 MacBook Air 15インチ

アタックZERO 詰め替え 2100g

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

IODATA ゲーミングモニター 27インチ GigaCrysta WQHD 180Hz AHVAパネル ブラック

ERGOTRON エルゴトロン LX デスク モニターアーム

by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本

Dyson コードレス掃除機 V8 Origin (SV25 RD2 AM) 

SHURE イヤホン 有線 SE215SPE-A

CORONA 窓用エアコン Relala

パンパース オムツ パンツLサイズ さらさらケア 9~14kg 224枚(56枚×4パック)

アサヒ スーパードライ 350ml×24本

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

SanDisk SSD 外付け 4TB USB3.2Gen2 SDSSDE61-4T00-GH25

Bose QuietComfort Ultra Headphones LE

SwitchBot スマートリモコン ハブ2

ティファール 取っ手のとれる 鍋 フライパンセット 9点セット ガス火専用

ブラウン 電気シェーバー シリーズ5 51-M1200s-V

Red Bull エナジードリンク シュガーフリー 250mlx24本

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

10月7日~10月10日までプライム感謝祭開催

10月4日から先行セールスタート!

Amazonプライムデーまとめ

プライムデーまとめ
  • 年に一度のお祭り
  • 開催期間は7月16日~17日までの2日間
  • Amazonデバイスをはじめ人気商品がお買い得価格で登場
  • 3種類のセールがある
  • 事前準備をしておこう
  • 目玉商品や気になる商品をチェックしておこう
  • ウォッチリストを有効活用しよう
  • 他にもお得なキャンペーン・セールが開催中

プライムデーは、1年に1度のAmazon最大のビッグセールです。

2025年も例年通り7月の開催が決定。

プライム会員にならないと参加できないので、まだプライム会員でない人はこの機会に申し込んでおきましょう。

※無料体験期間でも参加できます。

プライムデーは毎回お買い得価格で購入できる大人気セールなので、今のうちに購入したいと商品をリストなどにまとめておくといいかもしれませんね。

プライム会員のお祭り「Amazonプライムデー」で買いそびれないためにも、しっかり準備をしてプライムデーに臨みましょう!

新規登録&条件達成で1,000ポイントもらえる!

初回30日間無料。以降、月額600円です。

10月7日~10月10日までプライム感謝祭開催

10月4日から先行セールスタート!